・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメントの過去ログ:No.1 | - [2015/01/20 04:49:44] pTzR さん
- 康珍化という作曲家の名前を間違ってこうちんげと呼んでしまったことを思い出したw
- [2015/01/20 05:00:22] hzww さん
- ○○げってそんなに可愛い名前かしら。
逃げ読みはカズハで。 - [2015/01/20 06:31:01] i0md さん
- 女の子にこの名前って…
出席をとる先生方もご愁傷様ですorz - [2015/01/20 06:44:08] mjdW さん
- 思春期あたり荒れそうだな
- [2015/01/20 07:47:47] mOkQ さん
- ボーボー
- [2015/01/20 09:01:26] rH0v さん
- これは!久々のチャンピオンクラス!!
- [2015/01/20 09:54:32] s1JR さん
- Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
朝からぶっ飛びました。てか、両親ともに知らないってあり得る?周りに相談すれば回避できたのに。万華鏡作ってる方とかで思い入れあるのかな? 私が担任だったら、毎朝憂鬱になるかも。呼びたくない… - [2015/01/20 10:04:35] hzww さん
- 兄弟には椿華はどうですか?
牧野さんの本の話を思い出しました。ある親が椿の花が好きなんで、子どもに椿子(つばきこ)とつけたいと相談に来られたそうです。牧野さんは椿はチンと読みますがと言ったら、親は慌てて椿子という案は辞めることになったそうです。
万華ちゃんの周りには誰もストッパーいなかったんですね。
oh23さん 読み方を変えるのはわりと簡単みたいですよ。 - [2015/01/20 10:15:12] mB00 さん
- (´・ω・)フサフサモジャモジャエロカワイソス
- [2015/01/20 10:15:38] sAtn さん
- これは…ついに来ちゃったか、という感じですね。。
万華鏡は綺麗だけど、うーん。 - [2015/01/20 14:25:38] hzww さん
- oh23さん
なるほど。失礼しました。 - [2015/01/20 17:55:13] iPIs さん
- これはひどい。
改名待ったなし。 読みを申告するだけで、改名許可が下りるだろうレベル。 この名で強引に社会生活を送らせようとだけはさせてやらないで欲しい。 - [2015/01/20 18:36:29] oxQZ さん
- 双子に花華
- [2015/01/20 18:45:12] hzww さん
- ↑はなげ?ですか?
- [2015/01/20 18:52:28] qJvN さん
- 確信犯でしょ?親御さん
ネタであってくれ - [2015/01/20 21:17:50] rPHD さん
- 夢だと言って〜
嘘だと言って〜 幻だよと〜 あ〜な〜た〜 - [2015/01/20 22:23:46] hzww さん
- たいまんげんかいよよいかんげんまいた
怠万華ん界よ。よい甘言撒いた。
万華ちゃんの我慢の限界は小学生ぐらいで来そうですね。名付け親は懺悔しなさいよ。
自分たちが、ち●げ、はなげ、わきげ、しりげ、すねげ、はらげ、まゆげなどに改名したらどうなんさ。 - [2015/01/21 00:40:43] sLH2 さん
- これはひどい
- [2015/01/21 08:09:22] hzww さん
- lW4hさん
チンゲンサイありがとうございます。こちらも毛がはいってますね(笑) - [2015/01/21 14:13:46] rm7p さん
- 姓が
臼井とか永井とかだと、さらに厄介なことになる。 - [2015/01/22 12:07:31] rVJX さん
- それはだめだろう
- [2015/01/22 13:43:41] sMOC さん
- 三田さんとか……
- [2015/01/22 17:10:33] hzww さん
- (祝)赤丸
そりゃあそうだよ(~_~;) [過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|