|
この名前をどう思いますか? | 上記のいずれかにチェックして投票してください。
「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 |
|
|
|
|
|
コメント | - [2014/08/29 09:30:04] hzww さん
- すももの妖精のゆるキャラの名前だったら、ほのりんでも許せる
- [2014/08/29 10:13:33] qPQl さん
- あ、あだ名ですよ。
- [2014/08/29 11:28:34] hzpg さん
- 知性が感じられません…
- [2014/08/29 12:56:57] kDHW さん
- 丹波哲郎がタンバリンと言われるみたいな?
- [2014/08/29 13:02:15] lqq6 さん
- 最近は、漢字の当て方や読み方に腹が立つだけで
ひらがなにした時の名前それ自体はそれほど ひどくはないものが多かった(まあ、それに関 しては私の基準は比較的甘いこともあるが)。 だが、これは強烈だ。 さすがに「ほのりん」はねーだろ。 - [2014/08/29 16:54:10] j4kd さん
- 喪女なら余裕で引きこもれるレベル
- [2014/08/29 21:48:21] hzww さん
- 逃げ道で、名乗りのぶった義理だけどミノリと私なら名乗るわ。
- [2014/08/29 23:58:43] i0md さん
- 穂李『ほり』って読んじゃうなぁ…穴穂李?w
- [2014/08/30 06:24:48] i2rn さん
- お願いだから、せめて「ほのり」で止めてあげて欲しかった…
それでも痛いけど、「ほのりん」よりかは数倍マシだと思う - [2014/08/30 08:19:46] r6QP さん
- 本人も小学生の頃にはあだ名っぽいと思うだろうな。
親は自分の名前にコンプレックスで、そんなに名前が被るのが嫌なんですかね?
読めないし、ゆるキャラっぽいな。 - [2014/08/30 19:27:07] hzww さん
- 昨日にはなかった○○りんの関連名が出るようになったなぁ。
管理人さんお疲れ様です。 - [2014/08/31 21:44:04] hzww さん
- 小学校二年生に名前の由来を調べる授業あるけど、可哀想すぎる(;´д⊂)
- [2014/11/18 21:10:35] rpM9 さん
- キング穂李
- [2017/03/15 20:36:10] vkhC さん
- ほすもも。李の木に穂など無いのだが。
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|
DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|