・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメント | - [2015/09/29 03:15:05] s1JR さん
- どちらかといえばダイト。大がなんでヤになるの?
- [2015/09/29 03:19:21] i0md さん
- ↑DQN 読みの『やま』か,ダジャレで『ダイヤ(モンド)→大や』からかと推測しました
どっちもアウトですがw - [2015/09/29 04:06:11] tMFC さん
- おおぎょうな なまえになるほど ぷれっしゃー
- [2015/09/29 07:26:07] mOkQ さん
- 大和(やまと)から無理やりとったんかな?
- [2015/09/29 08:48:59] sMOC さん
- ヤマトの偉い人は沖田艦長
「何もかも、懐かしい……」 - [2015/09/29 09:21:22] tVGN さん
- 大偉人イヤ!(超シンプルな回文)
- [2015/09/29 10:24:32] sAtn さん
- 大暮維人って漫画家思い出した。
- [2015/09/29 12:02:40] qPQl さん
- お灸のことですねえっ~。大阪でも、言っていましたよ。ちなみに、母方・父方のおばあちゃんですよ。特に、母方のほうですよ。
- [2015/09/29 13:04:49] sMOC さん
- 俺、かーちゃんにやいとをすえさせられた。
モグサを小さい柱状に丸めて、唾で肩にくっ付けて、線香で点火。 - [2015/09/29 13:37:04] sewG さん
- お灸、なつかしい! おじいちゃんがやっていたっけ
しかし、大偉人て!? 大偉人と書いてやいとと読みますなんて聞いたほうは面食らうw - [2015/09/29 16:10:10] iPIs さん
- 大・偉・人!
笑いに転化できなければ生き延びられないんじゃないか。 - [2015/09/29 17:05:44] kTmg さん
- 大和の偉いさん、蘇我の大臣?
- [2015/09/29 18:36:47] qPQl さん
- そう言えばあっ、大日本人と言う、松ちゃんの映画を思い出しましたよ。
- [2015/09/29 20:55:10] hzuF さん
- 親にお灸したい??
- [2015/09/29 22:14:26] ssdW さん
- 悪いことをすると、本当に「やいと」すえられたものです。
「やいと」で変換すると、「灸」出てくるのに。 - [2015/09/30 08:06:22] tpMT さん
- むちゃ偉い人なのにやいとされるとか・・・・。
- [2015/09/30 13:35:33] oxQZ さん
- 将来お札の顔にでもなってもらってくれw
- [2019/08/15 21:40:04] 10KPy さん
- あはは お灸だ!
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|