・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメントの過去ログ:No.1 | - [2011/11/03 02:58:42] fp3g さん
- 明治節にこんなのマズイよ
- [2011/11/03 03:04:55] e7ON さん
- ひろひとさま!
- [2011/11/03 03:07:38] becM さん
- おいおいおいおい…(驚愕)
- [2011/11/03 03:23:03] go7P さん
- そりゃ皇祖神話にワニは登場しますけどね…
- [2011/11/03 03:33:06] gjSK さん
- たった4文字読んで我が目を疑いかつ開いた口が塞がらないなんて経験は初めてだ。
悪寒が消えない。 - [2011/11/03 03:42:00] QLwa さん
- もしかしたら周りにらいおん君とかがいて、じゃあうちは鰐にしよう!とか思ったのかな…?
- [2011/11/03 06:03:46] dtto さん
- 字自体もまずいけど…
たまにテレビでワニが人を襲うニュースとか映像とか出てくるけど この子はどんな気持ちになるんだろう。 - [2011/11/03 06:20:57] KBxc さん
- 何の意味があってこの字とこの読み?
- [2011/11/03 07:05:38] fHeF さん
- 字面はおこがましいし…
別に付けちゃいけないってわけではないけど… 何でワニ? ワはどこから来た? ふざけているとしか思えない。 - [2011/11/03 07:16:34] bLwD さん
- なんでワニ?
強そうだから? 爬虫類大好き!とか? - [2011/11/03 08:23:29] gGd1 さん
- わに!?!?
- [2011/11/03 08:27:42] hHNz さん
- 生物そのままなんて、むごすぎます。
命名者は、ご自分が 例「ハイエナ!」「ヤンバルクイナ!」と正式に呼ばれて耐えられますか?
一刻もはやく改名してあげてください。 - [2011/11/03 08:41:40] f9mU さん
- この字面であえて動物の読み方にするなんて、ある意味勇気あるご両親ですね~...
- [2011/11/03 08:48:04] UTV5 さん
- ひらがなの『ゆ』と『わ』が似ているから?
ふりがなで『ゆに』と書いたのに親の字が汚くて『わに』になったと信じたい… - [2011/11/03 09:27:26] eRPJ さん
- …ただ驚愕
- [2011/11/03 09:34:05] O24F さん
- 「日本人ですか?」と聞きたくなる
- [2011/11/03 10:05:19] gxZt さん
- DQNの脳内は理解不能
- [2011/11/03 10:18:27] Iaje さん
- 鰐って、正面は見えないんだよね。
- [2011/11/03 11:05:22] YnVl さん
- 字面がおこがましいのはまだ良しとして?読みが「わに」って・・・
- [2011/11/03 12:31:58] f99N さん
- 本当にいろんな意味でびっくりですね
- [2011/11/03 14:33:19] P1RW さん
- ( ゜д ゜)ワニ………?
ワニワニパニックってワニを叩くゲームなかったっけ? - [2011/11/03 16:58:21] h8Nc さん
- 字面はおこがましいし
読みは何を思ったのか、理解出来ないし。
なんと言えばいいやら - [2011/11/03 17:52:38] dPob さん
- ワニかぁ……ワニ……
- [2011/11/03 18:21:29] f69O さん
- 鰐だと判っていて付けたのか?これは
- [2011/11/03 19:12:26] euo0 さん
- なん・・・だと・・・!?
- [2011/11/03 19:17:36] gqjn さん
- この日本のどこかに「ワニくーん!」と毎日呼ばれてる子供がいるのか……
しかも字がこれとか - [2011/11/03 19:28:15] g0qu さん
- この漢字の名付けに、この読みとは、不敬罪を適用するべきです。
- [2011/11/03 20:53:42] eya1 さん
- わ…わに!?
ゆうじん でいいじゃん - [2011/11/04 01:02:33] ZcDl さん
- 右翼様に遭遇して締め上げられないといいね親が。
常識がある人にはもれなく眉をひそめられる。 早く気づいて改名届を出すことを推奨するよ。 [過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|