・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメント | - [2018/08/11 03:20:39] yIow さん
- テ??
- [2018/08/11 03:28:27] yIow さん
- ドイツ語っぽいけれど、Techtなんてあったっけ?
- [2018/08/11 06:37:10] vmE9 さん
- ↑↑「天才」の「て」?
- [2018/08/11 06:49:43] yIow さん
- やっぱりww
- [2018/08/11 08:31:32] xIhY さん
- 「てきとー」なら許せる
- [2018/08/11 08:52:51] ySls さん
- たえって名乗りあるから、そこから?
- [2018/08/11 16:31:17] vkhC さん
- 「才」の部首として手偏に該当するとのことだから,そこから才(て)の読みをひねり出したとか。
- [2018/08/11 17:04:53] zAfM さん
- てひと読みはナイと思うが、それ以上に
自分で才人と名乗る神経が痛い - [2018/08/11 20:48:27] xOpV さん
- ものすごく日本離れした音の並び……
まさかとは思うが、カホルみたいに表記こそヒだけど、発音はイだったり? それでもテイトだから帝都?ってなるんだけど。 - [2018/08/11 21:00:54] mOkQ さん
- >自分で才人と名乗る神経が痛い
そればっかりはねぇアホな親がそう付けてしまったからしゃーないでしょ w - [2018/08/12 09:41:15] yIow さん
- [才]の部首なんて考えたこともなかった……、と字典に当たったところ、なんと!
{難読}の項に「才人→てひと」がありました! (この項に意味は書いてないけれど、経験上名字か地名ではないかと思います。) - [2018/08/12 10:22:22] yIow さん
- 専門家に訊きました。
古事記に出てくる機織りなどの技術者 だそうです。
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|