・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| (漢字) | たまてば子 ( 16画 ) | (読み) | たまてばこ ( tamatebako ) | (性別) | 女 | (メモ) | フジテレビで台本を書く仕事をしていた放送作家の子。すっごく可哀想。親のこだわりのせいで・・・。 | 調べる: | Google 検索 | Goo 国語辞書(漢字、読み) | Wikipedia |
| | | コメントの過去ログ:No.1 | - [2007/03/12 10:24:17] 9HYz さん
- い、痛い。ひ、酷い。痛酷い!
- [2007/03/12 19:43:17] 8gAW さん
- これはひどい。
- [2007/03/22 11:55:22] 8vTy さん
- やっぱり放送作家ともなると普段から斜め上の発想をしないといけないものなんでしょうか。
- [2007/04/10 19:37:12] 9BuR さん
- てば いらない。
たまこ はダメなんだろうか - [2007/04/11 14:59:36] 9kvE さん
- なんか「星座は便座」みたいなノリだなw
- [2007/04/22 14:22:27] 9iu9 さん
- こんな名前だったらぐれるな。
- [2007/05/01 11:48:33] 8gAW さん
- この名前でぐれないほうがおかしい。
- [2007/06/02 10:48:17] AE6o さん
- よくフジテレビに入社できたなw
- [2007/07/12 02:54:58] 9h2m さん
- 講談師にでもいそう
- [2007/07/14 22:42:53] AnTV さん
- 三遊亭たまてば子とかさ、そういうのだったらいいけど…
本名でこれはなぁ… - [2007/07/27 18:15:18] A7T8 さん
- 親、びっくりば子とかぱんどらのは子に改名すれば良い。
- [2007/08/06 21:24:02] B5Bh さん
- たからば子、ほうせきば子、たまひよ子…
どれも人間の名前じゃねーな - [2007/08/17 11:58:19] AxBT さん
- 冗談にも程がある
- [2007/08/23 18:41:18] AqBe さん
- 裏方をやめてカメラの前に出る立場になれ、という
親の意思を感じる - [2008/06/07 14:31:59] GnUK さん
- ここまで家庭をネタにされてもなぁ…夕方のニュースが初出演なんじゃないか?
- [2008/06/15 17:28:04] GmuR さん
- なぁネタだよな
ネタだと言ってくれよ頼むから - [2008/07/27 14:07:45] Gq4S さん
- そんなこだわってるんなら、自分で名乗ればいいのに(-"-;)
せめてニックネームで呼ぶとか… 冗談にしか思えないし、その冗談がその子の一生を台無しにする。 改名しても心の傷は消えないよ? DQNネーム全てに言える事だけどね…。°・(>_<)・°。 - [2008/08/02 22:01:56] Gsz9 さん
- 「たまてば子、ちゃんとゴミはごみば子に、オモチャはおもちゃば子に入れなさい。あと、きゅうきゅうば子取ってきて」
もう意味わからんww - [2008/08/09 21:14:06] HPZI さん
- 玉手箱
漢字のがまだ幾分マシでは - [2008/08/22 14:38:12] H8G1 さん
- コトリバ子… (((゚д゚;))))
- [2008/08/23 22:12:59] BHtP さん
- ネタでしょ。ネタに決まってる。ねえ、そうだと言ってください。そうなんだろう!?
…強く生きてね、たまてば子ちゃん。あなたは悪くないから。 - [2008/09/15 19:02:06] GoDn さん
- フジテレビは放送している番組のすべてがバラエティだが、人生までバラエティなんだな。
- [2008/09/18 12:42:30] ILj3 さん
- 通称:たま(多分)
「ばこ」が通称じゃないよね。 - [2008/09/19 00:10:31] IX7k さん
- 妹ができたら、「びっくりば子」と名づけるのだろうか?
ふと思ってしまった。 - [2008/09/19 10:54:40] HUQT さん
- 結局玉手箱って化学兵器だろ?
- [2008/09/23 01:21:35] AjUm さん
- 意味分からん^^;;
- [2008/09/30 12:44:57] 9O1F さん
- メモには親のこだわりとあるが、玉手箱にこだわる理由がさっぱり判らない。
- [2008/10/14 11:49:25] Hugr さん
- 子だけが漢字ってのもひどいけど、まず玉手箱ってのがわからん。
- [2008/10/15 22:02:02] Is5l さん
- ひらがなだから読み方変えて逃げることもできない
- [2008/10/21 11:58:04] IfJu さん
- あけてびっくりたまてばこ
虐待の罪で両親ともに「おおきなつづら」「打出の小づち」に強制改名の刑、とかいうのにでもなればいいのにな - [2008/11/18 15:49:27] JNnw さん
- 玉手箱って……開けたら老人になっちゃうあれか……。
意味ワカンネwwww - [2008/11/28 13:34:51] JZd5 さん
- 女の子に子をつければいいものじゃないということがよくわかる
- [2008/12/04 16:39:49] GnUK さん
- パンドラなら良かったのに。
って思った自分は頭冷やしてきます… - [2009/01/17 16:48:07] Jr8g さん
- 「あそ子」っていう店があったのを思い出してしまった
- [2009/01/28 15:43:40] H2RU さん
- 星座はぎょう座、血液型はくわ型、干支はししお年
- [2009/02/15 21:28:11] Gqpd さん
- 玉手箱www
これは女の子が他にできたら箱シリーズですねwww - [2009/02/20 18:04:10] LdPe さん
- >>H2RU さん
ウマイwww - [2009/03/21 01:33:36] METP さん
- どんなにぶっ飛んだ内容のギャグマンガやアニメでもいないだろこんな名前…
- [2009/03/26 11:34:36] LNkG さん
- 親を恨みますw
- [2009/04/21 17:46:40] MsSo さん
- だったら 乙姫 のほうがいいじゃん
って思った私は毒されてる? - [2009/05/02 22:03:50] Gnuf さん
- テレビ番組の名前と子どもの名前を一緒にするなよ
- [2009/05/18 21:46:01] N9Hw さん
- たまて・ばこで「たまて箱」じゃないとおかしいだろ!
…と思ったがどっちもどっちだよな…。 - [2009/05/20 12:54:05] Nnbf さん
- ギャグマンガの登場人物だろ
- [2009/05/25 15:03:26] MLnx さん
- ??????????????
なんでこんな名前? - [2009/05/30 04:17:12] B14U さん
- テレビ離れしていくのも仕方なく思える
- [2009/06/15 08:26:05] LpCR さん
- 仮想の世界だけにして下さい。こんなネタみたいな名前・・・。
- [2009/06/20 00:45:24] N2kr さん
- うーん・・・センス無いですね
- [2009/08/15 12:18:26] PcY3 さん
- 才能なし。
- [2009/08/25 22:07:25] PHDb さん
- 妹はたからば子。
- [2009/10/05 13:17:22] KHF2 さん
- 一緒にいると年くいそう
- [2009/10/20 11:59:51] QZtz さん
- 悪ふざけ
- [2009/10/26 22:10:02] QWqa さん
- 山田君、座布団全部持ってってください。
- [2009/11/08 23:31:17] QxVW さん
- 何これ・・・・。子供は箱じゃ無いし。
- [2009/12/11 18:39:44] QAid さん
- 放送作家のくせに、どんなセンス?
- [2009/12/12 16:36:01] RoZg さん
- は?玉手箱!?
絶対いじめられるよこれ…。 - [2009/12/12 21:29:03] RapA さん
- 幼稚園の先生は気を使って、
浦島太郎の紙芝居ができないだろうね。 はた迷惑な奴。 - [2009/12/14 03:20:39] RqWe さん
- どゆいみ?
- [2009/12/21 00:47:21] S13V さん
- 親のいらんこだわり乙。
- [2009/12/22 19:17:05] Ru8p さん
- どんなこだわりやねん。
- [2010/01/22 17:40:45] SVGs さん
- 子供の名前で遊ぶな!
親の職業と子供の名前は関係ない - [2010/01/25 18:03:14] SMCI さん
- ○子という名前に憧れていたわたしですが、認識を改めました…
- [2010/02/02 22:21:56] Sc4D さん
- なんでも子があればいいってもんじゃないって思い知らされるね
- [2010/02/04 11:39:45] SLcb さん
- 女性に子をつけるのは千年以上前から虐待だと言われていますが
- [2010/02/15 18:26:46] NzPw さん
- 「子」とつけてもDQNネームになるとはw
- [2010/02/18 08:02:10] PLsx さん
- 箱入り娘
- [2010/02/24 10:52:42] KQcb さん
- 高学年くらいになると「たま」と名乗ることに一票
そうだとしても猫の名前だとからかわれるかもしれんが - [2010/03/20 07:34:02] Q4k6 さん
- 開けてびっくり たまてば子
- [2010/03/24 11:41:39] TjLk さん
- せめて『たま子』に!
- [2010/06/28 17:29:48] SBqe さん
- 意味不……。「こ」が付きゃ何でも名前にするのか。
- [2010/09/11 23:41:52] Ls8q さん
- 現時点の許容範囲五人。あなた方は明日から
びっくりば子、ことりば子、ごみば子、 おもちゃば子、つづら、このどれかを名乗れ。 - [2010/12/14 22:45:55] YNB0 さん
- 許容範囲が6人に増えてる…。
Ls8q さんの意見に「ぶたば子」もしくは「げたば子」追加で。 - [2011/01/07 14:09:19] YHEO さん
- 7人になったので「じゅうば子」も追加で。
- [2011/05/26 21:11:10] bubJ さん
- しかも玉手箱って…開けたら一気に歳とるアレだよな!?
(´・ω・)カワイソス - [2011/05/28 03:32:09] c8pH さん
- >Ls8qさん
>YHEOさん >YNB0さん 4人考え直しましたよ! - [2011/06/04 20:47:12] bMee さん
- 実在するの?
- [2011/06/06 23:23:38] bPSL さん
- マジですか?ウソだろ? どうかしてるぜ!
- [2011/06/10 01:39:19] d4P1 さん
- Ls8qさん
ダントツでつづらがいい。このサイトで鍛えられ、つづらなら名乗ってもいいと思えるようになりました。 ふでば子追加。 - [2011/07/11 17:09:08] Y0WB さん
- 中身のない子に育ってしまったら、
箱の中には何が残るのだろうか? ・・・それは希望。なんてね。 - [2011/07/11 22:00:55] cWMI さん
- ふざけてるな、この名前。冗談にも程がある。
- [2011/07/28 10:46:38] WvSq さん
- 開けたらおじいちゃんに!
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|