・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| (漢字) | 僕 ( 14画 ) | (読み) | しもべ ( shimobe ) | (性別) | 女 | (メモ) | ・ | お父さんが牧師さんで、キリスト教の由来を聞くと悪意はないんだなと分かるけど、女の子なのに「僕」、しかも「しもべ」って。 | ・ | 修道院直行コースでもない限り、可哀想としか言いようがないな… |
| 調べる: | Google 検索 | Goo 国語辞書(漢字、読み) | Wikipedia |
| コメントの過去ログ:No.1 | - [2009/03/24 03:02:02] KUgm さん
- 娘の自我の確立を全否定するかのようだ…クリスチャンのどーの以前に、人間としてこれはあんまりでしょう(泣)
- [2009/03/24 03:02:21] KRwW さん
- 詠美ちゃん様の「下僕(したぼく)」という言葉と、ネコミミモードの「わたしのしもべ~」という言葉がほぼ同時にうかんだわ
- [2009/03/24 03:08:29] M8IM さん
- 神への愛と同じくらい、娘にも愛を込めて欲しい…
- [2009/03/24 03:16:58] Klj0 さん
- 酷いな…
- [2009/03/24 03:18:36] M77n さん
- 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
- [2009/03/24 03:38:17] M4b9 さん
- 僕ちゃんに信仰の自由は無し?
そういう問題でもないが - [2009/03/24 05:12:07] 9SyO さん
- 奴隷人生カワイソス
- [2009/03/24 05:23:59] JX5A さん
- 実は御門まりやの僕、瑞穂ちゃんは本当に女の子だった。
あ、単に一子が憑いてるだけか。 - [2009/03/24 06:54:50] 9Jxg さん
- 美帝ちゃんと足して2で割れば…
という問題ではないんだけどね - [2009/03/24 07:05:47] LPTf さん
- つか女の子にボクちゃんだし
- [2009/03/24 07:12:08] J1K9 さん
- 久々に本気で驚愕したわ・・・
- [2009/03/24 07:45:37] Kz6Q さん
- 絶望ってこういうことなんだなぁ…orz
- [2009/03/24 08:02:53] 9MG6 さん
- こ れ は ひ ど い
- [2009/03/24 08:27:18] Lq0k さん
- 年代関係なくいろいろ言われ続けるでしょ、これは…ひどい
- [2009/03/24 08:55:56] ILj3 さん
- 僕 僕笑っちゃいます・・・君の笑顔を。
この歌詞が思い浮かんだ。 - [2009/03/24 09:00:32] KkAI さん
- 神>娘
この感覚がわからない - [2009/03/24 09:18:33] L0fb さん
- 最初に読みだけを見て驚愕。
漢字を見て更に驚愕しました。 - [2009/03/24 09:53:24] GnRD さん
- あり得ない・・・ネタであって欲しい。キリスト教由来なら、聖人の名前とかで日本の女子に通用する名前なんて、他にもあるんじゃないの?なぜ敢えて・・・
- [2009/03/24 10:17:49] KwYB さん
- お父さん、価値観押し付けすぎ。
- [2009/03/24 11:16:57] GoIS さん
- ここまで妄信的な牧師さんだと改名はしないかもな
しもべちゃん、イ㌔! - [2009/03/24 11:33:31] LqST さん
- 平仮名じゃ駄目だったのか。僕って漢字を見たことないのか。詩萌苺でもいいから改名してくれよ!!
- [2009/03/24 12:08:05] M8TY さん
- ひどい…
久々にひどい… - [2009/03/24 12:28:38] JojI さん
- 何でこういう自分勝手な理由で子供に名前を付けるんだ?
そんなに付けたきゃ自分の名前改名して付けたら良い。 - [2009/03/24 12:40:23] LNkG さん
- 絶対(ノ ゚,_・・゚)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
- [2009/03/24 12:40:59] HiOh さん
- 絶句
- [2009/03/24 12:54:17] 60JI さん
- これが本当の僕っ娘か…
- [2009/03/24 13:07:13] LUWa さん
- 僕のしもべに…
いや…こんな名前あって欲しくない!!!!!! - [2009/03/24 13:11:37] KCTX さん
- これはない。
ネタでもないわー。 - [2009/03/24 13:27:00] MCAw さん
- 平仮名でも駄目だよ
- [2009/03/24 13:34:42] K7q8 さん
- 久々にやっちまったな
- [2009/03/24 13:39:07] あぼーん
- [2009/03/24 13:57:25] KGJt さん
- 切支丹伴天連め
- [2009/03/24 14:11:20] L1j0 さん
- 私のしもべ~思い出した
- [2009/03/24 14:33:05] M0Nt さん
- 冗談だと言ってくれ
- [2009/03/24 15:09:13] KBxc さん
- このやりきれなさをどこに向ければいいのか…
- [2009/03/24 15:21:19] GpVy さん
- ひどい(TOT)
逃げようがない 「ぼく」だし「しもべ」だし 本当にひ ど い - [2009/03/24 15:31:52] H7Hx さん
- ひどい。
目に入った途端とてつもなくびっくりした。 - [2009/03/24 16:06:07] LSBh さん
- すごいね…もう過去ログあるんだ…
真面目そうな分タチ悪…脱力。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 - [2009/03/24 17:58:30] B2Al さん
- 字も読みも性別も・・・
逃げ道がなくて可哀想すぎ - [2009/03/24 18:27:00] 9h5C さん
- 絶句…
これは有り得ない - [2009/03/24 18:54:16] HcE1 さん
- 本気で笑えないの久しぶり
- [2009/03/24 19:37:53] LMuX さん
- これは親御さんの職業も言い訳にならないと思う
- [2009/03/24 19:55:25] 6DVR さん
- これは男でも女でも駄目だろ…
- [2009/03/24 20:03:49] LpN4 さん
- 酷すぎる
- [2009/03/24 20:17:10] L4lJ さん
- 聖書の言葉から無理矢理付けるのやめよーよ…
- [2009/03/24 20:59:49] Kgbj さん
- 女の子なのに僕だし、読みは「しもべ」だし・・・orz
バビル2世の主題歌思い出したわ(古っ) - [2009/03/24 21:18:20] LOYo さん
- いくら牧師でも・・・
何を考えてんだ?この親? - [2009/03/24 21:42:22] H5la さん
- 名付けする時は、神の教えよりも
人の常識を優先すべきだと思うんだが…orz - [2009/03/24 22:01:47] L0py さん
- ♪私はトッペマ~あなたの僕~
- [2009/03/24 22:03:21] LkL1 さん
- この親って周りの説得をアレコレ蘊蓄垂れながら応じないタイプと思われ
- [2009/03/24 22:07:15] KUds さん
- >Kgbjさん
私も三つのしもべ思い出しました…。
…これは…いくらなんでもひどい…(T_T)… - [2009/03/24 23:02:21] KWJu さん
- かわいそうに…としか言えません。
- [2009/03/24 23:04:43] L3jf さん
- >>L0pyさん
♪だけど なんの 役にも 立たない だって 私は ただの マペット・・・♪ うろ覚えだけど、トッペママペット懐かしい。しかし娘に「僕(しもべ)」とは酷すぎる。娘の幸せを願えない人が「神の御加護が…」とか言うのでしょうか? - [2009/03/24 23:41:34] Kzu6 さん
- >JX5A さん
すみません、どうしておとボクのネタが出てきたのでしょうか? - [2009/03/25 00:31:21] METP さん
- 由来が聖書だろうが教典だろうが
子供の名前にしもべなんて絶対ありえない JojIさんの言うように、自分が改名すればいいのに
子供の人生と自分の人生は違うんだよ - [2009/03/25 01:12:00] L51v さん
- 神の僕ならせめて天使にしとこうよ・・・
- [2009/03/25 01:31:45] 9fU7 さん
- >Kgbj さん
3歳になったら 「みっつのしもべ」ですね - [2009/03/25 01:39:52] JX5A さん
- >Kzu6さん
えーと、メモの文のキリスト教関係の記述と、「僕」の読み方と、「実は女の子」というのが頭の中でごちゃ混ぜになってこうなりました。 わかりづらかったですね…。 - [2009/03/25 10:40:51] MWev さん
- 僕って人名漢字にできたんですね。一人称じゃなかったんですね。
- [2009/03/25 12:59:03] KuNo さん
- ああorz
- [2009/03/25 13:33:35] HOIb さん
- 「人間は神の僕」というのなら、わざわざ名前にする必要もないだろうに、この親(牧師)は…
これじゃ名前を呼ぶ人まで誤解を受けそうだ。 - [2009/03/25 16:23:49] J0lz さん
- うわ~、そういえば、この子が、後輩でも、名前呼び捨てしたら、呼んだ人も、変な目で、見られるよ。
親だって、「家の娘のしもべです。」何て言うの!! - [2009/03/25 20:04:50] Lp11 さん
- (´Д`)いくらなんでも…
- [2009/03/26 12:16:29] JNEE さん
- イスラーム圏には確かに、神の奴隷と言う意味の
名前はあるけれど、男性名。聖書から取って、マリア、サラ、ナオミなどの名前にすれば良かったのに、 僕なんてひどすぎる……。 - [2009/03/26 14:47:37] MGxe さん
- 聖母マリアからとって、まりこ でいいじゃん
- [2009/03/26 21:57:47] Hsbz さん
- これは権兵衛ちゃん、賢一郎ちゃんと同レベルでツライ
- [2009/03/26 22:29:49] J6ED さん
- DQN神の子ですね。わかります。
- [2009/03/27 02:29:23] MG7f さん
- この娘の周りみんながキリスト教信者なら、理解もあるだろうけど、成長して外の世界へ出たらそうもいかないでしょ。神の教え以上にもっと大事なことがあると思うんだけど
- [2009/03/27 15:56:44] MXtf さん
- 悪意の有る無しは関係ないよ…。こんな名前にした牧師には、神の僕にも人の親としての資格も無いよ
- [2009/03/29 12:47:21] KGmR さん
- これは由来はともかく傍から見れば「牝奴隷」にしか見られないだろうな
- [2009/03/30 09:37:45] 9l40 さん
- 僕、、、実は女の子なんです
- [2009/03/30 16:22:55] KTpp さん
- 普通に呼んであげようとしても「しもちゃん」かわいそうすぎる。
- [2009/03/30 16:55:04] M89L さん
- し、しもべ!?(゚д゚)
- [2009/03/31 17:42:34] L5po さん
- 久々にショックを受けた…
- [2009/04/06 22:22:24] MeWq さん
- ロプロス? ポセイドン? ロデム?
- [2009/04/09 22:36:04] KMee さん
- こんな名前・・・神様も頭抱えてるだろうよ。
- [2009/04/10 19:32:47] J3RQ さん
- 許容範囲内が二人もいることに
さらに驚愕 - [2009/04/16 00:17:04] MKOQ さん
- 僕
- [2009/04/16 00:30:17] MlpC さん
- キリスト教徒にも時々こういうおかしいヤツいるよな。
- [2009/04/16 23:14:50] KL3D さん
- こ…これで学校とかでこき使われたりしたら
本当に可哀そうだ・・・ - [2009/04/19 22:44:20] Ht3r さん
- キリスト教由来云々のレベルではない
これもtop3確実 - [2009/05/02 22:02:41] Gnuf さん
- 立派なキリスト教の由来とか言う前に、常識というものがあるだろう。
- [2009/05/11 02:59:05] MuEZ さん
- 字はぼくだし読みはなんか奴隷っぽい
- [2009/05/11 19:20:27] NFwS さん
- 漢字も変だし意味も悪いし、おまけに女の子・・・。
カワイソス - [2009/05/14 14:44:19] 9i0t さん
- 牧師と聞くと常識人だろうなぁ、と想像するけど
案外そうでもないんだな・・・ - [2009/05/15 03:19:03] MfO5 さん
- 親が改名して「シモベ」と名乗りゃいいんだよ。お嬢さんが可哀相…。こんな名前に比べたら、まだ「天使ちゃん」や「だびで」くんのがマシだ。
- [2009/05/16 00:28:26] LSaw さん
- 「しもべ」って意味の名前、むしろイスラム教徒に多いんだが。
- [2009/05/17 17:58:34] Gng3 さん
- 問題無しの方☆
今すぐ 僕 に改名して来ましょう.。О
今 す ぐ ! ! ! ! ! - [2009/05/19 05:55:29] Nun5 さん
- これも一種の虐待では?
- [2009/05/21 09:34:31] IkRx さん
- キリスト教の意味はわからんけど『下等』ってニュアンスぐらいわかんないんかね
- [2009/05/21 21:19:54] HtaJ さん
- 明らかにパシリ人生決定
- [2009/05/28 14:31:09] AjUm さん
- ( ゚д゚)ポカーン
- [2009/05/29 14:15:39] O3FN さん
- パシリ人生・・・orz
- [2009/05/31 12:39:51] Iudg さん
- なんちゃってクリスチャンみたいな名前よりはいいかな・・・と思ってしまった。病院行ってきます。
- [2009/05/31 17:14:42] Mpz3 さん
- ぱない
- [2009/06/04 14:00:26] Knxt さん
- キリスト教と関係ないところではどんな意味にとられるかなんて簡単に想像できるはずなのに・・・。
- [2009/06/15 00:22:19] あぼーん
- [2009/06/17 18:05:55] JC0V さん
- 私の知ってる牧師さんの子供たちは確かに聖書に由来しているネーミングだが、ここまではしない。
私だったらこんな牧師がいる教会には行きたくない。 - [2009/06/18 17:48:59] OL8g さん
- 信仰心って怖いものですね・・・
- [2009/06/29 02:41:34] NvpB さん
- これが僕の僕です。とか
- [2009/07/11 20:43:37] L26J さん
- いくらなんでもこれは…ひどい。
- [2009/07/22 05:43:04] P90M さん
- 確かに神の僕としては性別無関係なのだけれど…、信者以外の人がどう受け取るかに気が回らないとは情けない。一人称代名詞しかも男…アッ、ひょっとして日本語よく知らないとか?
- [2009/08/01 14:49:01] PKQi さん
- お父さん。もうちょっと娘の将来を考えて下さい。
- [2009/08/04 17:18:52] PHb2 さん
- 永遠に僕
- [2009/08/11 03:14:21] PfDW さん
- 僕として生きるのか
- [2009/08/12 05:36:09] NA64 さん
- 3才になったら「三つの僕に命令だ」っていじめられるんだろうな・・・
いじめられねーよw - [2009/08/15 23:30:23] P3Su さん
- 由来に悪意が感じられなくても、漢字も読みもよく考えるべき。当たり前の事でしょ。
本気で育てていく気があるのだろうか - [2009/08/23 15:10:47] PSs3 さん
- いくら由来が有り難くても素直には喜べない
- [2009/09/12 20:06:06] Horf さん
- 一生「僕」
- [2009/09/22 13:51:00] QTta さん
- こういう名前を付ける牧師さんだから、子供も宗教一本、将来は神学校・・・って感じなんだろうなぁ。
子供の意思はともかく。 - [2009/09/22 15:40:18] QPHN さん
- 他人の宗教にケチつけるのは失礼だと重々承知してるけど、自分の娘に「僕」と付ける程の信仰心って怖い。
ダメなの?オーソドックスにマリアとかじゃ? - [2009/09/29 01:58:39] QZtz さん
- 実際に名前を呼ぶのは神様じゃなくて周りの人達なのに。
将来、娘さんの旦那さんも娘さんの事「僕」って呼ぶわけですよ。 「おい、僕」 「ご飯作って僕」 「可愛い僕」 - [2009/10/04 09:54:14] Q3sI さん
- ↑最後がエロカワイソスにしか見えん。
- [2009/10/06 11:58:06] GnRD さん
- 苗字が「○下」だったら、「○下僕」かぁ・・・。ますますイヤだ。
- [2009/10/07 08:03:36] KHF2 さん
- もはや狂信者。
普通の生活を考えてない。 - [2009/10/13 18:23:39] Qtu5 さん
- 僕のしもべ~♪
- [2009/10/16 13:14:38] OJpj さん
- ラブレターはこんな感じかな
僕ちゃんへ 僕ちゃんのこと愛してます - [2009/11/01 21:00:12] QwoV さん
- 「僕」って……
たとえ将来玉の輿に乗ろうと社長就任しようと ずっと「しもべ」…… - [2009/11/07 22:08:26] Qgj3 さん
- プロテスタントってことは、早くから修道女会に逃げ込むこともできないんだね。
現実世界は辛いよ…この名前では。 - [2009/11/10 20:05:49] OPtW さん
- TOP2になりましたね、
それぐらい酷い名前だよ、これは - [2009/11/12 01:41:34] QZfZ さん
- ひどい…。
日常生活に支障をきたすレベル。 - [2009/11/14 19:54:45] QpmW さん
- この子の人生を、返してあげてください・・・
- [2009/11/20 21:11:12] IUQj さん
- こ れ は ひ ど い
- [2009/11/23 01:17:05] R56V さん
- 父親は今すぐ神と娘の前で懺悔しろっ!
- [2009/11/24 15:32:22] NASn さん
- 超越しすぎると浮世離れ。
- [2009/11/25 21:46:23] OoRO さん
- 僕なのにランキング上位
- [2009/12/02 18:26:49] Knxt さん
- ついにDQN度98に!
戦争ちゃんと並んでしまった・・・。 - [2009/12/02 18:58:31] RSqS さん
- とうとうTOPに!!!
…でも、おめでたい事じゃないからなぁ… - [2009/12/02 21:19:10] Q9KN さん
- とうとうTOPになりましたねw
- [2009/12/03 21:06:40] Q870 さん
- 戦争ちゃんを抜いたのね~~~!!!
- [2009/12/03 22:25:35] IqYl さん
- 一位になってるwww
- [2009/12/04 01:16:48] NuXX さん
- 戦争ちゃんより上位にランクup……
うわぁ、おめでたくねぇ…… - [2009/12/04 02:36:42] RkMb さん
- 漢字も日常的、読み方も辞書にあるというのに1位とは……!
「しもべ」ちゃん、君に罪はないのだから強くイ㌔(´・ω・`) - [2009/12/04 02:49:31] P3hO さん
- 苗字が真下さんだったら…
目も当てられないっすね - [2009/12/04 08:14:19] O5YA さん
- ついに1位。戦争ちゃんを抜く名前があるとは・・・。
- [2009/12/08 13:37:20] 9iu9 さん
- いろんな意味でイタイ…
- [2009/12/20 12:50:37] Rnvr さん
- なんという虐待・・・
- [2009/12/22 05:34:17] QAid さん
- 例えば洗礼名だって、天使や聖人の名前からあやかるものなのに…。
たとえ牧師のパパに悪意なくとも、キリストがこの名前を見たら残念に思うだろうな。。。 - [2010/01/05 16:38:12] SMIg さん
- いくら牧師だとしてもこの名前は無いだろう…
- [2010/01/06 14:00:35] QD02 さん
- もう虐待レベル
- [2010/01/08 10:33:40] Rp7Y さん
- キリスト教なんだ…。
イスラム教なら、「神のしもべ」を意味する「アブドゥーラ」といった名前を付けるのは普通らしいけど。(ソース:Wikipedia) - [2010/01/10 14:16:17] ONnH さん
- 1位になってしもたか・・・
- [2010/01/13 23:53:54] RrcL さん
- 他教徒がなんで寄って集って批判してるんだ?
- [2010/01/16 11:40:26] RJdx さん
- 女の子に僕...
かわいそうすぎるっ(><) - [2010/01/17 14:31:34] RwEY さん
- これぞ正しく僕っ娘…ってちょいと待てやー!
戦争も酷いけど、それとイーブンで愛情を微塵も感じない酷い名前だよ…。
>>RrcLさん 僕ちゃんに信仰の自由はないの?親が信仰しているからって、一方的にこんな名前を付ける事は当たり前の事? 親が信仰しているならその大馬鹿牧師がてめえの名前を僕にすればいい、罪も何もない子供にそれを与える事を非常識と言わずに何と言えと言うのか? - [2010/01/20 19:59:51] Sc4D さん
- 自分がしもべって名乗ればいいのに・・・こんなのひどい。
- [2010/01/31 22:32:05] SMCI さん
- 酷すぎて言葉が出ません…驚愕というか、呆然
- [2010/02/03 13:47:52] QMB6 さん
- 日本社会で明らかにおかしいと認識される名前に宗教宗派は関係ないと思う…
というか、その名前を使うのはキリスト教徒だけじゃないし。 - [2010/02/13 00:29:39] SOlP さん
- 問題梨に入れた人よ、あなた達が「僕」に改名しなさい。
- [2010/03/01 22:52:53] TIRK さん
- プロテスタントなのに修道院には入るめえよ…
- [2010/03/09 07:24:39] T9rg さん
- 有り得ない…。
確かに神の僕ですが、世間一般の事も考えてほしい。 - [2010/03/10 18:15:56] SMEs さん
- デパートで僕ちゃんが迷子になった時に親は「しもべ~!どこにいるの~!?」って叫ぶでしょうね(苦笑)
想像すると吹いてしまいますが…
僕(しもべ)の意味を一応調べたら「雇われて雑用する者・召し使い」だって… 自分の子供は雑用係!?召し使い!? - [2010/03/13 09:36:33] T9rg さん
- そういえば、聖書の一説に、処女マリアが、私は、神の端女ですってあったけど、これで無いのが、救いに…ならない。
- [2010/03/20 17:55:43] IZdw さん
- 生まれながらにして道具扱いか……orz
- [2010/03/25 00:45:31] RIsd さん
- 娘なのに…ヒッヒドイ
- [2010/03/26 14:03:49] U09O さん
- 問題梨が20人…
な・ぜ・だ!!! - [2010/04/11 17:46:41] OjWI さん
- キリスト教と聞いたらまぁ分からなくもないが
どう考えても常識が欠けてるのは一目瞭然 ここは日本だぜ? - [2010/05/21 03:01:35] V4bS さん
- キリスト教?神様は、この子の名前呼んでくれないし、名前を呼ぶのは、周りの人間、別に、目上でも何でもない人から、「しもべ」なんて呼ばれる事、親として何とも思わないのか!大体男の子の一人称だし!
- [2010/05/24 11:20:56] VAWI さん
- 生まれながらにして僕と言われて生涯ずっと言われ続けて…酷すぎるし、宗教の関係でもそれは只の押し付け
親は自己満足してるんだろうけど子供の事は何も考えてないの?! - [2010/06/17 03:02:37] V8IT さん
- 牧師さんの子は変な名の知り合いしかいないけど…これは群を抜くわ。
プロテスタントだしねえ…あ~あ。 - [2010/06/28 17:35:29] SBqe さん
- シモベはないだろ……。いくら宗教用語でも意味が悪い。こんなの子供に付けられてみろ。しかも字づらが「僕」でおにゃのこなのもカワイソス。
- [2010/07/04 08:47:57] NzPw さん
- 子供を「子ども」と書くようになったのは「供」にサーバントという意味があるから。それを「僕」とは。無論宗教的な意味づけはあるのかもしれないけど、そもそも特定の宗教を最初から押しつけること自体が「僕」的な発想なんだよね。
- [2010/07/10 13:03:26] VhoP さん
- これはかわいそう。学校に上がってから「しもべだろ!」と下僕扱いされ、成長したらS気のある男と付き合ったら「お前はしもべだろう!」とSMプレイされるか、DVに発展しかねない。
- [2010/08/04 00:37:00] PRWP さん
- クリスチャンの人の意見を訊きたい。
教えに適っているのかどうかも含め。 - [2010/08/14 11:54:32] VoVF さん
- 本名で呼べないな…。
あまりにも可哀想すぎる。早く改名して! - [2010/08/15 23:15:14] WD75 さん
- クリスチャンの私でも、ありえない!と、思う。自分がこの名前だったら、由来はわかっても、親をうらむ。
- [2010/11/04 09:58:29] Y0CH さん
- 「神の僕」ならば全生命であって、
あんたの娘さんだけではないんだよ。 - [2010/11/04 10:38:36] Y0WB さん
- ♪三つの僕に命令だー
- [2010/11/18 14:32:05] XpRJ さん
- クリスチャンだろうが、僕って名前の僕はいないだろ…
- [2010/12/10 13:00:57] Uo63 さん
- すげえ。現時点で
問題なし=しもべと改名すべき人々が86人も! いいのか。仇名でもしもちゃんなのに。 - [2010/12/22 06:30:31] ZGhe さん
- プロテスタントの祭司者は妻帯し子供をつくることだけで異端とよくわかる。
- [2010/12/25 09:09:20] XoP2 さん
- 名前じゃないよ
立場だよ [過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|