・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | | | コメント | - [2016/08/09 03:56:24] oh23 さん
- そう読める筈がない。
名字なら[颯田→サッタ]があるけれど、名前としてはどうかなあ。 ま、読めなきゃ話にならないのだけれど。 - [2016/08/09 04:41:07] vJqG さん
- 桜の歌、って
親の想定は「さくら、さくら」? それとも「同期の桜」? - [2016/08/09 04:46:22] oh23 さん
- [サくらうタ]→サタで、言いにくいからッをいれた、かな?(大して発音しにくくないか…)。
いや、両端を採るなんて、普通考え付かないけど。 - [2016/08/09 07:04:40] mihm さん
- 桜花
- [2016/08/09 11:02:48] s1JR さん
- 人生を謳歌して欲しいのかな。
- [2016/08/09 11:21:29] w7Aw さん
- 捨身飼虎の人
- [2016/08/09 14:46:44] vVbI さん
- 読みに良い意味を感じないし、漢字は女名っぽいな~。
桜も歌も男名らしくないわ~。 - [2016/08/09 16:51:35] v2ot さん
- オウカ女なら許容範囲なんだが
- [2016/08/09 17:24:37] iPIs さん
- 桜歌が去った
って言われるだろうなどこ行っても。 - [2016/08/10 21:25:12] wK6V さん
- 去った…
- [2016/08/13 01:45:59] tn8s さん
- 「くさった」に見えた…
- [2017/07/08 22:52:23] vkhC さん
- ↑苗字の最後が"く"(賀来,永作,高久等)となれば,文字通り"くさった"になりますよ。
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|