コメント | - [2010/05/24 21:29:35] UmHX さん
- 「カワイイ」だけで何歳まで生きれるのか見物だな
- [2010/06/03 11:28:07] UE8w さん
- >S2xfさん
ひどい親ですね。 当て字って、意味は無視して読みを当てる字の事なんで、「海(るな)」では当て字ですら無いです。 - [2010/09/30 09:14:35] UiyL さん
- もう「海」も「るな」もワイルドカード化してる…。
DQ親に聞きたい 「日本語って何ですか?」 - [2011/04/20 22:59:53] bnKq さん
- 星でアップル、海でルナやらエア…恥ずかしい間違いだわ。
- [2011/04/20 23:37:15] ZF7g さん
- 月でルナも絶対許容出来ないけどさ…これは…ネーヨ(゚⊿゚)
- [2011/07/07 15:17:11] Q7y7 さん
- 恥をかくのは子どもなのに…
これはかわいそう - [2011/08/07 23:41:13] e0HJ さん
- 確かに親がLUNA SEA好きそうな予感。
でも、そんな謎かけ当人達にしか分からないし、名前間違えられたり変な名前言われるのは子供なんだし、ふざけるのも大概にして欲しい - [2011/10/22 00:46:06] g6cw さん
- カタカナでルナ・ひらがなでるながないのは
いないのか、登録されないのか。 - [2013/09/30 08:17:23] i2mP さん
- 違うな
- [2013/10/06 10:35:30] jFNR さん
- るな!! 読めん!またか!!
- [2013/10/13 07:58:15] mNnH さん
- 海月がクラゲって読むから名付けに使わなかったのかもしれんな
- [2013/10/21 23:59:16] mS1O さん
- 月に飽き足らず、海までつけちゃったか
- [2013/10/25 07:40:22] ges6 さん
- うみ のほうがかわいいやん!
- [2013/10/26 12:21:11] mZ6N さん
- かい、のがいいよ。
読めるし - [2013/11/02 19:23:32] mfb0 さん
- かい
- [2014/07/26 02:33:29] oXz7 さん
- 「太郎」と書いて「まさし」と読ませるようなもの
- [2014/11/22 20:57:12] oh6E さん
- うみでいいじゃん、うみで。
間違いに気付いて改名する時 まりんとかにしそうで怖い。 - [2015/02/19 22:27:05] ssdW さん
- これは…。
- [2021/03/12 17:49:04] 10KPy さん
- 変。
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|