|
この名前をどう思いますか? | 上記のいずれかにチェックして投票してください。
「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 |
|
|
|
|
|
コメント | - [2016/05/29 03:06:40] oh23 さん
- ルルカ
という名前があるとしたら女名前だろう。
カはどこから? - [2016/05/29 03:25:36] oh23 さん
- あ、[月]のルナ読みを認めているわけではない。念のため。
- [2016/05/29 08:56:51] s1JR さん
- ルルナではないのか。
- [2016/05/29 09:39:45] tVGN さん
- 「ルルか?」
「ベンザだ」 - [2016/05/29 12:31:20] oh23 さん
- tVGNさん、さすが!
- [2016/05/29 14:16:04] tVGN さん
- ↑
それほどでも…(^_^;) - [2016/05/29 19:03:07] oh23 さん
- 当たり前のように受け止めていたけれど、「便座」だよなあ、アクセントは違うけれど。
- [2016/05/29 19:35:13] tVGN さん
- ↑
ベンザは1955年の発売だそうです その頃には便座という言葉はなかったかも - [2016/05/29 22:46:51] oh23 さん
- 我が生家は1936年落成だけれど、洋式だったから、便座は当時既にあった筈。ただ、今程日常的に使う言葉ではなかっただろう。業界用語的範囲をあまり出てはいなかったに違いない。
- [2016/05/29 23:09:47] tVGN さん
- ↑
豪邸生まれのお坊ちゃまでしたかm(_ _)m - [2016/05/29 23:23:43] v2ot さん
- ルルナでも理由はわかったけど……にはたどり着けるレベル。
ルルカは、理解不能。 - [2016/05/29 23:47:27] oh23 さん
- エウレカ!
汲み取り式時代から伝統的に大小分けていたのに、団地は(スペースその他の関係で)洋式便器一個だけになった結果、便座の上げ下げが必要になり、名称としての[便座]が人口に膾炙した。 のだと思います。国語史を専攻する者として大変興味深い発見です。 - [2016/05/30 09:42:12] sewG さん
- 月がどうして「か」?
欠けるから? - [2016/05/30 20:47:43] oh23 さん
- 私は、[三日月]か[○ヶ月]の勘違いではないか、と思っています。
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|
DQN度の履歴(999日前から今日まで) | |
|
|