・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| (漢字) | 月 ( 4画 ) | (読み) | るな ( runa ) | (性別) | 女 | (メモ) | ・ | 平仮名ならそんなにDQNネームでもないが、月と書いてるな、だと一気にとんち度が増すなあ。 | ・ | 「月と書いてルナと読む」ところがお洒落で素敵、なんだろうね。 | ・ | 1歳半検診で、内科医(じいさん)に「何?月って書いてルナぁ~? お嬢ちゃんも苦労するねぇ」って大声で言われて、周りのママさん達フリーズ。名前にも、医者の(勇気ある)暴言にもフリーズ。 | ・ | 勇者だね! じいさん! | ・ | じじい先生ナイス! | ・ | じじいカコイイ! その内科医、是非通いたい。 | ・ | 友達の黒猫の名前も「月=るな」なんだよなぁ。それはセーラームーンの黒猫ルナから頂いたそうで納得。 | ・ | 【辞書】Luna: 月の女神 | ・ | 【辞書】lunatic: 精神異常者、変人 |
| 調べる: | Google 検索 | Goo 国語辞書(漢字、読み) | Wikipedia |
| | | コメントの過去ログ:No.1 | - [2007/03/13 16:12:30] 8dID さん
- 医者かっこいい、GJ!
- [2007/03/28 10:55:54] 9XdQ さん
- 月って名前に使うのにも抵抗ある私はオールドタイプ
- [2007/06/12 01:41:28] 9gjT さん
- ネコなら可愛いけどねえ
- [2007/07/25 17:01:14] Aw1A さん
- じじいGJ!
- [2007/08/08 01:27:13] BDJB さん
- 社内誌の誕生欄にこれと全く同じ名前がいた……。
- [2007/08/09 10:59:36] BBa4 さん
- 先生、いい!
- [2007/10/09 15:08:11] 7ZdV さん
- 代表的なDQNネームだよねぇ月と書いてルナ
先生ナイス - [2007/12/13 19:53:46] AYFg さん
- 改名時には、「留奈」ちゃんでokでしょう。
- [2008/06/11 16:37:41] Gsv1 さん
- じいさんGJ!!
素晴らしい先生だ!! - [2008/08/27 16:36:39] HtfM さん
- こういう医者が増えてくれる事を望む
- [2008/09/06 13:30:46] Hxpd さん
- 置き字がないだけ幾らかマシ
- [2008/09/15 22:38:02] IUo4 さん
- いくらかマシだが、どっちにしてもレベルは驚愕以下には下げられない。
- [2008/09/20 11:22:44] AjUm さん
- 内科医(じいさん)に「何?月って書いてルナぁ~? お嬢ちゃんも苦労するねぇ」
もっともな御意見だと思います GJ先生(≧∇≦)ъ - [2008/11/25 09:17:03] JcP9 さん
- じいさん先生GJ
- [2008/12/15 20:18:19] Iudg さん
- まぁ、このサイトの中では素直な方か
それにしても医者のじいさんよくやった(´ω`) - [2009/01/08 10:10:44] Jz4k さん
- DQNの王道…
- [2009/01/17 16:59:35] Kd5h さん
- いたみにまけ月
- [2009/02/20 00:10:47] KJJ5 さん
- この娘の兄弟から来たんだけど、もし同一人物なら、このじーさん先生の発言は、DQN名付けの歯止めにならなかったようで残念だ…
- [2009/02/25 08:47:08] LM6t さん
- じじいGJ!
留奈ちゃんに改名キボン - [2009/03/18 06:51:36] L3ML さん
- 知り合いに居るわ……「月」で「るな」はねーよ。
その取り巻きも「かわいいからいいでしょ☆」みたいでがっかりだった。 せめて漢字が普通だったらな。 - [2009/04/30 15:02:11] 9Tlz さん
- 他の御歴々の方々が凄すぎて、もう月=るなって言うのは「普通」になりつつあるような気が・・・
- [2009/06/07 22:49:50] KBxc さん
- 月(るな)は見慣れて来た
でも絶対に許容はしない - [2009/12/17 23:42:13] RoZg さん
- じじいww
私の携帯は「るな」で名前変換すると「月」って出るがw - [2009/12/28 04:37:50] Q7jQ さん
- 月で「るな」って名前結構多いよね
- [2010/02/07 20:03:05] SGeY さん
- 変換して出てくることと、それが名前としてどうなのかと言う事は別問題じゃね?
- [2010/02/26 23:57:43] T5df さん
- この医者みたいな人が増えればいいなぁ
- [2010/03/30 12:05:03] T9cE さん
- 問題梨、多ッ!
- [2010/05/24 20:54:01] UmHX さん
- きっとこの子たちの親も、「ケータイで変換できたからジョーシキっしょw」ぐらいのノリで使ってるんだろうね。月を…
- [2010/06/29 19:35:29] QLJx さん
- たまひよクラブはDQNネームの宝庫と聞いていたけど、「月と書いてるな、というのも個性的で~」的な事書いてたよ・・名づけ本がそんなだからこういう名前増えるんだろうね
- [2010/10/29 20:21:02] WvSq さん
- ・・・・・・・・・・・猫?
- [2011/01/06 12:50:53] YHEO さん
- うちのインコの名前がるな。頭が黄色で体が青。頭が月みたいに見えたからそう名付けた。
それでも平仮名だし人名にするのはどうかと思う。 - [2011/01/12 12:23:46] RvOH さん
- こんな名前許容するもんか!!
- [2011/02/04 20:41:29] Zy4a さん
- 三日月ハゲの黒猫?
- [2011/03/22 15:46:49] bQ0R さん
- 朋と書いてルナルナと読むのだ!
- [2011/03/27 10:48:31] aYNM さん
- じいさんの発言ナイス!月でルナはもはや見慣れた感はするけど、読み方として認める気は全くないな。
- [2011/04/20 23:35:26] ZF7g さん
- ジジGJwww
勝手読みは他人への配慮が出来ない証拠 - [2011/05/15 23:43:06] bMee さん
- 地元の中学生にいるわ
ジャージに○○ 月って書いてあるの見る度、残念に思う - [2011/06/08 21:37:59] XvkM さん
- 苗字が沢さんだと
さわるな - [2011/06/08 21:40:38] XvkM さん
- 苗字が府佐毛さんだと
ふざけるな!! - [2011/10/11 19:02:13] f69O さん
- 「月=るな」はDQNネームの初歩
うーん…確かに苦労しそうな 漢字と読み方の組み合わせ - [2011/10/22 00:46:44] g6cw さん
- もはや元祖
- [2011/10/30 21:50:17] gSDC さん
- 最早許容範囲内。。。
- [2011/12/02 16:30:35] er0m さん
- ♪ ごめんね 素直じゃなくて
- [2013/04/25 23:03:20] hzzG さん
- 「月」と書いて「るな」だと?
可愛くないぞ(*`Д´)ノ!!! [過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|