・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメント | - [2022/12/08 03:18:00] 12wsO さん
- え!?
縫と間違えたわけでも外国語読みでもなかったとしたらどんなセンスだ… - [2022/12/08 03:19:17] 13Ybo さん
- ぬいってなんだろう...
ぬり絵のぬ+絵(かい)のい? - [2022/12/08 03:45:36] 12wsO さん
- そういえば、絵の右側は「会う」で縫の右側は「逢う」(ここではしんにょうが違うが)だな
やはり間違えたのか?糸偏に「あう」と説明されて出生届に書いた結果…こうなったとか。 - [2022/12/08 08:09:46] 13Sdx さん
- かい→ぬい?
- [2022/12/08 08:20:46] 13RF9 さん
- そう読める筈がない。
- [2022/12/08 09:28:24] 13Sdx さん
- フランス語のnuiは夜。ハワイ語のnuiはたくさんのって意味らしい。
- [2022/12/08 09:41:58] 13UKC さん
- 『おねがいマイメロディ』のクロミが人間化したときに「クルミ・ヌイ」と名乗っていたが。
(縫製用語の「くるみ縫い」?) - [2022/12/08 09:45:27] zSwK さん
- [絵]と書いて[ぬい]と読む名前の女性が以前の職場にいました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137259998
つまり昔「繒」と書いて「ぬひ」と読ませていたのを、 「繪畫 (絵画)」の「繪」と書き間違え、「繪 (絵)」に 「ぬひ (ぬい)」の読みがあると誤解されるに至ったものと思われます。 - [2022/12/09 01:14:22] 13RF9 さん
- 大正ぐらいまでは[縫]ヌイという名前があったが……
- [2022/12/09 09:07:51] 13RF9 さん
- 「糸へんにアウ」説に一票。
- [2022/12/12 12:39:47] 13RF9 さん
- zSwKさん
すみません!、" 昔「」と書いて " の中の字が、私のスマホでは文字化けしてしまいます。どんな字か教えてくださいませんか? - [2022/12/12 20:41:34] 10KPy さん
- 変。
- [2022/12/19 09:02:20] 13UKC さん
- >13RF9 さん
糸へんに「曾」(曽の旧字)の字です。
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(887日前から今日まで) |  |
|
|
|