|
この名前をどう思いますか? | 上記のいずれかにチェックして投票してください。
「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 |
|
|
|
|
|
コメント | - [2013/10/22 05:34:01] hzww さん
- この子の存在が、ご夫婦にとっての新しい絆なんですね。
- [2013/10/22 08:40:53] lBf5 さん
- ♪
小雨降ればひとり待つ新絆 - [2013/10/22 09:24:21] i057 さん
- 苗字が「新名」だったら…
- [2013/10/22 12:52:32] hzpg さん
- だから、絆を豚切りしたら、もはや絆ではないと…
- [2013/10/22 15:08:32] hzzG さん
- 新しい絆ねえ…
古い絆はないがしろにするのか? - [2013/10/22 17:44:07] i0kR さん
- ときどき絆創膏は変えないとね、蒸れるから
- [2013/10/22 21:36:18] iA61 さん
- きずを隠したか…
- [2013/10/22 22:04:33] iBN0 さん
- それまでもぽつぽつ使われていたが東日本大震災を機に絆の字が名づけに好用されるようになった。
人と人とのつながりを重視し感謝する名づけは良いと思う。 被災地で生まれて名づけられたそのような絆ちゃん絆くんが報じられたとき我々も感動さえ覚えた。
が我々が絆の字を使った名づけに違和感を覚えるのは 世間で絆が濫用されたこともあるが 字を変用して字義も何もずたずたにした造語名づけの材料にされたことが大きい。
世の親が名づけという行為を やがて親の手から旅立つわが子に最初に贈る餞ではなく i0Dgさんがおっしゃるように、親の所有物とする記号に堕してしまったことに嘆いているのである。
それは「絆」を原義の「家畜を繋ぐ綱」に過ぎない意味に戻してしまったことになる。 世の親は、名づけの意味をもう一度考え直して絆の字を贈って欲しい。 - [2013/10/22 23:02:14] lPfh さん
- ↑立派だ。おっしゃるとおり!
- [2013/10/22 23:38:20] i0Dg さん
- ↑賛成。
座布団何枚というわけにもいかないけれど、せめて大きな拍手を送ろう。 - [2013/10/22 23:40:07] i0Dg さん
- 後ろ残し豚切りハンタイ!
子供の名付けで遊ぶな。欧米風の名前に漢字を当てるのは全て遊びである。 - [2013/10/23 02:13:04] i0Dg さん
- 苗字の[ニイナ]は知りませんでしたorz
- [2018/10/09 05:54:10] vmE9 さん
- ♪許して 尽して そばにいて
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|
DQN度の履歴(999日前から今日まで) | |
|
|