コメント | - [2008/12/06 07:57:37] IobA さん
- くどい
- [2008/12/06 09:01:13] I7Q0 さん
- 紅いのか蒼いのかはっきりすれ。っていうか紫?
- [2008/12/06 13:58:07] JdqL さん
- 字面がやらしい。
- [2008/12/06 14:20:17] IyM5 さん
- またシチューのおばさんか…。
- [2008/12/06 16:41:31] IzFK さん
- ほうれんそう じゃないのか
- [2008/12/10 09:21:19] GoIS さん
- 風呂屋の暖簾を思い出した。
紅(女)蒼(男)だし… - [2008/12/11 04:11:26] JdfD さん
- 赤と青の間にすだれ
何を意味してるんだろう - [2008/12/13 20:02:10] 6DVu さん
- ↑すだれは「簾」ですよ。
- [2009/03/10 22:03:26] LPTf さん
- 廉は廉価の廉。
- [2009/07/28 09:44:47] OKtL さん
- 紅いのか蒼いのか?
ストリートファイターⅢのギルみたいなのを想像した。 - [2009/08/15 10:14:26] PcY3 さん
- やはり漢字は画数が多けりゃいいのね。
- [2009/08/23 12:16:37] PGHM さん
- もしかして…
「カラフルでステキ☆」 なんて思ってる?
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|