DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)

ホームこのサイト読み方テスト
・あなたのID: 0
コメント基準
名言集
当事者の声
名付けに後悔
名前負けしてる
豆知識
チェックリスト
改名の方法




(漢字) ( 8画 )
(読み)ここな ( kokona )
(性別)
(メモ)
どういう意味を込めて、そんな漢字を選んだのだろう。親や兄弟は、なぜ反対してあげなかったのだろう。あまりにもカワイソス…
心太に気付かないのは100歩譲って許せるが、心中に気付かないのはもはや犯罪レベル。つか親は未だに気付いてないのか?
調べる:Google 検索 | Goo 国語辞書(漢字読み) | Wikipedia
関連性のある名前
変 瑚七(ここな)ちゃん, 許容 椰(ここな)ちゃん, 許容 心梛(ここな)ちゃん, 許容 恋波(ここな)ちゃん, 許容 姫々菜(ここな)ちゃん, 許容 心々那(ここな)ちゃん, 許容 小夏(ここな)ちゃん, 許容 心苗(ここな)ちゃん, 許容 椛凪(ここな)ちゃん, 許容 心梨(ここな)ちゃん, 許容 恋茄(ここな)ちゃん, 許容 想梨(ここな)ちゃん, 許容 想(ここな)ちゃん, 許容 心詩(ここな)ちゃん, 許容 愛(ここな)ちゃん, 許容 琴々愛(ここな)ちゃん, 許容 愛來(ここな)ちゃん, 許容 恋々奈(ここな)ちゃん, 許容 恋奈(ここな)ちゃん, 許容 優那(ここな)ちゃん, 許容 心月(ここな)ちゃん, 許容 心々奈(ここな)ちゃん, 許容 心々和(ここな)ちゃん, 許容 心々奏(ここな)ちゃん, 許容 琴々渚(ここな)ちゃん, 許容 心愛(ここな)ちゃん, 許容 ここ愛(ここな)ちゃん, 許容 琥光愛(ここな)ちゃん, 許容 恋來(ここな)ちゃん, 許容 恋姫(ここな)ちゃん, 許容 恋心(ここな)ちゃん, 許容 来奈(ここな)ちゃん, 許容 優奈(ここな)ちゃん, 許容 優(ここな)ちゃん, 許容 南(ここな)ちゃん, 許容 想捺(ここな)ちゃん, 許容 心桃花(ここな)ちゃん, 許容 心幸夏(ここな)ちゃん, 許容 心茄(ここな)ちゃん, 許容 心(ここな)ちゃん, 許容 志奈(ここな)ちゃん, 許容 咲花(ここな)くん, 許容 椛菜(ここな)ちゃん, 許容 椛月(ここな)ちゃん, 許容 恋凪(ここな)ちゃん, 許容 夢結華(ここな)ちゃん, 許容 心絆(ここな)ちゃん, 許容 心波(ここな)ちゃん, 許容 心乃(ここな)ちゃん, 許容 心結(ここな)ちゃん, 許容 恋生(ここな)ちゃん, 許容 恋菜(ここな)ちゃん, 許容 恋夏(ここな)ちゃん, 許容 想菜(ここな)ちゃん, 許容 想夏(ここな)ちゃん, 許容 心寧(ここな)ちゃん, 許容 心桃愛(ここな)ちゃん, 許容 心澄(ここな)ちゃん, 許容 心春(ここな)ちゃん, 許容 心菜(ここな)ちゃん, 許容 心彩(ここな)ちゃん, 許容 心音(ここな)ちゃん, 許容 心々菜(ここな)ちゃん, 許容 紅月(ここな)ちゃん, 許容 花菜(ここな)ちゃん, 許容 愛和(ここな)ちゃん, 許容 恋心南(ここな)ちゃん, 許容 心々愛(ここな)ちゃん, 許容 瑚々渚(ここな)ちゃん, 許容 琴々南(ここな)ちゃん, 許容 恋々渚(ここな)ちゃん, 許容 心優(ここな)ちゃん, 許容 心夏(ここな)ちゃん, 許容 心々花(ここな)ちゃん, 許容 恋恋凪(ここな)ちゃん, 許容 恋奏(ここな)ちゃん, 許容 恋々花(ここな)ちゃん, 許容 優花(ここな)ちゃん, 許容 想奏(ここな)ちゃん, 許容 心和(ここな)ちゃん, 許容 心夢(ここな)ちゃん, 許容 心姫(ここな)ちゃん, 許容 心虹菜(ここな)ちゃん, 許容 心虹(ここな)ちゃん, 許容 心暖(ここな)ちゃん, 許容 心桜(ここな)ちゃん, 許容 心響(ここな)ちゃん, 許容 心華(ここな)ちゃん, 許容 志緒菜(ここな)ちゃん, 許容 志菜(ここな)ちゃん, 許容 倖菜(ここな)ちゃん, 許容 琴葉(ここな)ちゃん, 許容 愛絆(ここな)ちゃん, 許容 心奏(ここな)ちゃん, 許容 心渚(ここな)ちゃん, 許容 瑚瑚那(ここな)ちゃん, 許容 心虹月(ここな)ちゃん, 許容 心那(ここな)ちゃん, 許容 心奈(ここな)ちゃん, 許容 心花(ここな)ちゃん, 許容 心凪(ここな)ちゃん, 許容 心瑚夏(ここな)ちゃん, 許容 瑚々南(ここな)ちゃん, 許容 瑚々奈(ここな)ちゃん, 許容 心々結(ここな)ちゃん
 
コメントの過去ログ:No.1
[2007/03/18 19:10:08] 9PRR さん
ボトムズ。
 
[2007/03/26 09:52:07] 8zIc さん
(´・ω・`)セツナス
 
[2007/03/26 10:31:39] 6Bim さん
曾根崎さん?六本木さん?
 
[2007/03/27 00:17:44] 8qPb さん
↑私なら六本木で!(;゚∀゚)=3ムッハー
 
[2007/03/27 20:43:49] 9P3K さん
(´・ω・`)イキロ
 
[2007/03/28 17:11:17] 6HDN さん
ご心中をお察しいたします。
 
[2007/03/28 21:33:20] 8NaH さん
心中・・・。
 
[2007/03/29 01:32:03] 7mWc さん
(´・ω・`)イキロ
 
[2007/04/01 12:00:58] 9XFO さん
生きようよぉぉ!
 
[2007/04/04 08:49:37] 8iuV さん
いろんな人引き連れて一緒に逝くのか…

(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/04/05 08:37:07] 9hbP さん
(´・ω・`)死んじゃダメ
 
[2007/04/05 20:36:15] 9gEy さん
(´・ω・)イ㌔
 
[2007/04/07 02:16:02] 9dur さん
怖い名前…
 
[2007/04/20 17:35:49] 9k31 さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/05/01 17:14:00] A1UQ さん
強く生きて下さい。
 
[2007/05/06 03:31:17] 6mNU さん
役人にDQNな名付けを止める権利はなくても
『こういう意味があるのはご存知ですか?』
くらい言えないのかな。
無知故の名付けだけでもへらせるかも…。
 
[2007/05/10 13:26:38] 9XFO さん
生きるんだ
 
[2007/05/19 10:22:20] ABFl さん
(´д⊂カナシス
 
[2007/05/24 09:43:26] ABFl さん
六本木
 
[2007/06/03 07:14:38] 6Gma さん
曾根崎
 
[2007/06/20 17:10:41] 9P3K さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/07/10 21:26:04] An76 さん
死なないでください
 
[2007/07/13 12:45:40] ALcy さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/07/20 00:45:36] ANxs さん
>AYXF さん
普段はカタカナで「ココナ」で通してて、恋愛も普通にして、
男がプロポーズする段になってから深刻な表情で打ち明けられるとか……
 
[2007/07/22 13:10:55] AyRS さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/07/25 01:53:48] A8QV さん
心中しか思い浮かばない・・・
 
[2007/07/28 19:21:38] B5Bh さん
この名前がイヤで心中したらどうすんだ?
 
[2007/08/19 15:38:10] AmIp さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/08/22 10:23:34] A9a8 さん
これこそ役所は突き返せばいいのに……。
 
[2007/08/24 13:11:25] 9j6q さん
がんばって生きてください
 
[2007/08/31 23:39:14] AmIp さん
こういう名前こそ役所は拒否しろよ。
いくらなんでも心中は可哀相だ。
 
[2007/09/05 00:21:01] An76 さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2007/09/11 13:19:12] B5Cy さん
誰と?やめて…
 
[2007/09/13 02:33:47] 9RsI さん
死んじゃダメ・゚・(ノД`;)・゚・
 
[2007/10/04 13:29:58] AoQt さん
ここなちゃんの心中お察しします。
 
[2008/02/27 13:51:22] A6QM さん
勝手に死なすなよ…。
 
[2008/03/24 23:18:28] AY8Q さん
生まれたときからの悲しい運命
 
[2008/06/12 19:17:55] GqCk さん
つい涙ぐんでしまいそうになる
いや、涙ぐんだ
 
[2008/07/12 01:37:21] B4dO さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2008/07/13 22:00:41] H9K1 さん
子どもの名前の中に心中が混じってたらギョッとしそうだ…
 
[2008/07/15 10:49:11] Gy0y さん
心中って!!
 
[2008/07/16 17:16:16] HQRP さん
ぎろっぽんここな
 
[2008/07/27 07:10:01] Gq4S さん
縁起悪いヨ~。°・(>_<)・°。
 
[2008/07/29 16:43:58] HUVX さん
これは…無理。可哀想。
 
[2008/07/30 08:33:50] AjUm さん
読みだけの可愛さに気を取られて・・・ってレベルじゃないよね^^;
 
[2008/08/13 11:44:46] H0YJ さん
許容範囲内が7人もいる・・・
 
[2008/08/20 03:30:03] Hyvy さん
縁起悪すぎるよ…
いつも思うが…役所よ、どうしてこんな名前受理する?
最後のストッパーになろうよ。
 
[2008/08/26 23:54:29] H8G1 さん
ロミジュリかいな。
 
[2008/09/06 23:05:39] HTAJ さん
もうさ、ひらがなでいいじゃん…
 
[2008/09/07 11:07:52] HUQT さん
曾根崎さんとケコンせよ。
 
[2008/09/25 18:15:03] IjM1 さん
(´・ω・)イキロ

ニュースで一家心中事件みる度に…(ノ_・。)
 
[2008/09/30 23:38:03] ITeZ さん
ホント常識・知識って大事だね。
 
[2008/10/11 17:52:16] HMub さん
この子が辞書かなんかで「心中」の意味を知ってしまったら…
 
[2008/10/21 12:11:06] IfJu さん
意味を知らないでつければ許されるものではない
無知はそれだけで罪深いことを両親は悟るべきだ
 
[2008/10/22 23:37:17] HmrZ さん
両親!!
もう一度よく考えて!!
 
[2008/10/25 09:30:47] JCWW さん
中=な はないだろ。
 
[2008/11/12 23:36:23] Iv8F さん
かわいそう(ノ_・。)
 
[2008/11/13 08:36:29] J96s さん
( ゚д゚)…
 
[2009/01/04 14:54:46] HkII さん
名字が六本木さんなら完璧なんだけどなあ
 
[2009/01/11 03:16:07] HOIb さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2009/01/14 11:46:30] KTHp さん
虐待レベルじゃないか(´・ω・)カワイソス
 
[2009/01/27 23:52:00] KqPW さん
何故許容範囲が8人もいる?!
 
[2009/02/03 22:06:25] JqTd さん
どんなやつでもこの言葉の意味くらい知ってて当たり前だと思うのだが
 
[2009/02/14 22:55:48] LPTf さん
心中お察しします
 
[2009/02/27 02:22:47] KYVY さん
これは役所注意していいレベルだろ…
 
[2009/03/27 15:04:29] MXtf さん
教養以前の問題…。
 
[2009/04/15 18:37:29] MqD9 さん
せめてひらがなで・・・
 
[2009/05/01 12:28:21] LoEp さん
>>HkII

苗字が曽根崎でも完璧だ
 
[2009/05/03 18:28:45] NVB2 さん
品川さんなら落語になる
 
[2009/05/15 17:47:04] Nr4F さん
なんてことを・・・・
 
[2009/05/18 17:25:42] Nun5 さん
心中を知らないはずがないよねぇ・・・・
それを人の名前にってありえない
 
[2009/05/22 20:57:23] NEq8 さん
Nun5 さんに同感。

なんて親だ。
 
[2009/05/24 09:52:12] KHLS さん
一瞬気づかなかった。これは怖い
 
[2009/06/09 23:45:24] OL8g さん
どうして役所の方々及びご親族は意見しなかったのでしょうか・・・
 
[2009/06/28 01:54:58] 9lKV さん
六本木心中
          by アンルイス
 
[2009/07/03 06:52:33] LpCR さん
(七夕が近いということで)どうか将来子供が心中しませんように。

あと、無事改名できますように。
 
[2009/07/07 22:02:44] OqMR さん
ちょっと、問題無しって……
 
[2009/07/08 00:36:31] KOly さん
お願い…生きて!!!
 
[2009/07/28 00:00:49] Kyoy さん
問題梨の人はきっと字の意味をしらないのでは?まぁしらない人はいないのが普通だと思っていましたが。
 
[2009/07/30 04:31:36] P90M さん
実在の可愛いココナちゃんに出会って、「この名前も有りだな」と考え直したのですが…いくらでも書き方はあるでしょうに(`Д´)
 
[2009/08/07 23:50:23] PN2C さん
これで一家心中を図ったりしたら‥‥
と縁起でもない想像してしまう私‥‥
 
[2009/08/15 00:54:27] PcY3 さん
マズいよねぇ。
 
[2009/08/15 18:16:26] PhJ3 さん
え……心中?
これは……家庭崩壊の兆しじゃないですよね……。
Σ((゜Д゜;;))
と、本気で思います。
 
[2009/08/20 00:15:02] PjFY さん
ひえぇぇぇ~っっ!!
同居してる祖父母や友人は何も意見しなかったんか!
 
[2009/08/21 18:40:05] PSs3 さん
この名前は酷い…
 
[2009/08/27 17:37:30] Iudg さん
曽根崎心中ですね、わかります。
 
[2009/09/06 09:02:46] L4lJ さん
生きて下さい
 
[2009/09/13 17:34:37] Horf さん
無理心中
 
[2009/09/19 00:47:34] QK3I さん
教養の域を越えてますよね。常識の域ですよねこれは‥‥
 
[2009/10/23 15:30:02] MNLY さん
少しは本を読もう
 
[2009/10/26 16:02:04] QpmW さん
無理心中じゃないですか!?
 
[2009/11/03 17:37:11] RDJL さん
しんじゅうだろぉぉ!
気付けよ親戚一行><
 
[2009/11/19 15:50:15] Q9KN さん
「しんじゅう」って読むよね・・・?
 
[2009/12/14 21:28:04] RK9r さん
心中、お察しします
 
[2010/01/16 22:02:51] SNRz さん
なにを考えてこの字を‥‥
 
[2010/01/22 23:38:59] SVGs さん
早く改名して下さい
 
[2010/01/26 01:57:34] SMCI さん
SNRzさん
人の心の中を察せられる子に…とかでしょうか?
 
[2010/02/02 00:14:47] Sc4D さん
もいっかい中学校に行こうか親。
 
[2010/02/21 23:54:21] T5df さん
縁起悪いよう(>_<)
 
[2010/03/12 22:02:29] SmWU さん
曽根崎心中ですね
僕でもわかりますよ
 
[2010/03/25 20:30:04] TdNT さん
これ、ネタだよね?お願いだから、ネタであって欲しい。
 
[2010/04/05 13:58:29] Q7y7 さん
相対死に・・・・
 
[2010/06/15 22:19:54] U0Nh さん
イキテ
シナナイデ ウマレタトキカラ シヌコトヲ カンガエナイデ
ココナチャン ナマエカワルヨウニ ガンバッテ
 
[2010/07/03 00:31:43] Vknh さん
少しはニュースを辞書を引いてみてくれ!
 
[2010/07/03 12:00:34] VnPI さん
生㌔
 
[2010/07/08 19:10:31] VhoP さん
親、義務教育からやり直せ。しかし、親戚は誰も指摘しなかったのか?子どもが将来かわいそう。
 
[2010/09/18 00:18:50] XUbX さん
無知にも程がある
 
[2010/09/19 11:23:52] WiCx さん
これはないわ
ところてんの比じゃないよ
 
[2010/09/26 13:04:35] RXNu さん
心中がもてはやされた時代はあったみたいですがね。落語のネタになったくらいですから。昔は純愛の象徴でも、現代ではただの悲惨な事件に過ぎません。
 
[2010/10/13 23:50:32] XsSo さん
一体どうなって欲しいの?
 
[2010/10/15 13:04:09] Y0CH さん
六本木心中を思い出した
 
[2010/10/27 18:41:32] Y9ch さん
「ここな」って名前多いよね。最近では、まぁ可愛いし良いかなと思ってるけど、これはダメだろ。心中て…
 
[2010/10/28 02:40:15] WZpq さん
せめて、ひらがなとか別の字にしてやれよ(´・ω・`)
 
[2010/12/04 14:24:45] YtTg さん
ここなっていう読みだけでも痛いのに、漢字まで痛いのね。
 
[2010/12/18 19:09:45] Yo5P さん
親さん!や、病んでませんか・・・?
ネタだと信じたい。いや、そうであってくれ。
ホント、教養って大事だね・・・。
 
[2010/12/21 10:38:43] WKKJ さん
マジこの名前は無理心中
 
[2010/12/23 21:28:52] YNRN さん
だったら豚切りは豚切りでも心奈の方がましだ
 
[2011/01/27 22:00:04] Yao1 さん
心中とか百足とか海月とかあり得ないです。
 
[2011/02/25 03:14:26] aYNM さん
なんでこの字を選んだんだ…他の「ここな」ちゃんがマシに見えてくるよ…これは有り得ないな。早く改名してあげて下さい、可哀想すぎます(泣)
 
[2011/03/17 11:45:25] Y7uX さん
ほんっと酷いねこれは。心太も酷いがこれもかなーり酷いぞ!
曽根崎心中を思い出した…

改名できるよう祈ってます!
 
[2011/03/21 10:28:10] bNO8 さん
この文字の意味知らない分けネーだろーが!
ネタであってくれ
酷すぎる・・・・・・・・・・
 
[2011/05/16 03:23:38] c0ZV さん
自分的にネタであって欲しい名前TOP10に入る
 
[2011/06/06 16:35:53] Qk0a さん
心中はダメだろ!!!
(´・ω・)イ㌔!
 
[2011/06/12 23:25:45] d43c さん
みんなとめてやってくれよぉ!
ここなちゃん、死んでは駄目だ…
 
[2011/06/14 21:05:42] bPSL さん
ひらがなにしなさい
 
[2011/06/19 21:33:35] XvkM さん
結婚を許してもらえず、二人で死のうした時に、妊娠に気づき、新しい命のために生きる決意をした…
そして生まれたのが、この子、
もう二度と死のうとはしないと心に誓い…
って、流れの名付けではないと思いますが。
 
[2011/06/22 19:08:01] bMee さん
あまりにも酷い
 
[2011/06/28 14:08:44] cL72 さん
将来メンヘラさんになりそうで怖い
 
[2011/07/26 14:17:40] e0HJ さん
可哀想に…
 
[2011/07/27 11:08:59] cunW さん
心中お察し申し上げます
 
[2011/08/06 14:22:09] aF8C さん
曽根崎ここな
 
[2011/08/07 20:24:50] dIQv さん
ありえないよ…
 
[2011/08/10 09:52:45] dtto さん
こんな親が日常生活でも漢字を使ってるのが許せなくなる
 
[2011/09/26 17:33:25] fiaB さん
これは酷すぎる...
 
[2011/10/01 21:25:29] aPau さん
勿論心太もDQNだがこれはもう絶句レベルだな
 
[2011/10/19 16:53:03] e5wa さん
絶句…!!マジですか?ネタだよね?
ここな って読みもだし、漢字もひどすぎ!
 
[2011/10/25 06:35:03] gafs さん
芸能界のことはよく知らないんですが、心を「ここ」と読むのはどこかの無知無能タレント夫婦が名付けに用いたのが発端、と聞いています。
芸能人が自分の子供さえ売名に使うのはいまに始まったことではないし、周囲も親が親だからうかつにいじめたりからかえない。
いざとなったら子供も芸能界に引き込めば、歪んだ価値観で育つから不幸にも感じない。
それはもうしかたがないとして、ここまで痛い親が増殖して不幸な子供が増えるのは、「すてきなお名前ですねー」と持ち上げるマスコミが
諸悪の根源としか思えません。
早く改名できることを祈ります。
 
[2011/11/20 03:38:42] go7P さん
付き合ったら道連れにされる
 
[2011/12/27 13:16:36] eya1 さん
生きろ!!
 
[2012/01/11 01:47:19] ca1Z さん
2ちゃんでこの名前を提案してるヤツが立てたスレを見たけど、名付け親(スレ主)は早稲田、嫁は東大、でも反対しなかったそうだ。
釣りであって欲しかったが…
 
[2012/02/02 22:27:28] ejkn さん
役所は「人名に使えない漢字」の時しか口出しできません。「こういう読みもあるんですが」「これはこういう意味になりますが」「他の読み方があることにお気付きですか」と言える権限を与えてほしいと思います。
 
[2012/02/12 20:28:28] iBAf さん
確かに、これでは無理心中や一家心中を連想してしまう。
ejkn さんが仰るように、子供の人権を守るために、
あまりにも酷い命名には役所側から一言言えるようにしてほしいです。
 
[2012/04/02 16:11:07] dS2U さん
無理心中
 
[2012/06/14 08:43:38] i6ZN さん
日本人なら知ってるはず
 
[2012/06/14 08:50:44] faFy さん
(´・ω・`)イ㌔
 
[2012/06/15 10:26:12] SaaA さん
漢字も凄まじいが、まず「ここな」にどういう意味があるのかわからん。
 
[2012/10/05 23:51:44] h6dn さん
うっ・・・・・・
 
[2012/12/02 20:12:32] YNc8 さん
未だに改名報告が無いとは…
 
[2013/03/19 03:13:08] iGz1 さん
イ㌔
 
[2013/04/08 14:19:04] iMRV さん
彼女とご家族の幸せと、改名を心から願っています。
 
[2013/04/10 18:24:07] hzzG さん
親御さん“心中”って言葉、知らないとは思えないんですけど…
何となく悪意を感じます
 
[2013/04/12 12:57:55] iLfd さん
多分心の中って意味で選んだ字なんだろうけど…。
普通は「しんじゅう」と読みますね。
 
[2013/05/12 20:53:10] iuu1 さん
これはナンボ何でも・・・。私なら成長の暁には名に込めた両親の思いや
願いを叶えてあげたくなりますね。
 
[2013/05/21 16:13:54] i08B さん
ー諸に死のう・・・orz
 
[2013/07/11 22:41:03] kA0l さん
まるで『お前はもう死んでいる!!』と言わんばかりだなぁ、…ともあれ、DQN親の発想は恐ろし過ぎる!!
 
[2013/09/20 11:08:20] lutu さん
家族や周りの人、役場の人はとめなかったのか・・・
 
[2013/10/13 08:10:56] mNnH さん
ニュースの自○事件とかで聞いたことないのかな?
 
[2013/10/14 23:05:53] mOBB さん
「これなら他の子と被らない♪」なんて考えてたのかな・・・?
改名お願いします。
 
[2013/10/16 11:29:34] iGS5 さん
曽根崎と六本木は出ているので、網島(あみしま)さんで
 
[2013/10/24 23:35:11] mS1O さん
ネタだよね、なんで役場の人止めないのか不思議だし。
 
[2013/11/16 01:11:10] mrkF さん
誰かとめてあげてよっ
 
[2013/12/27 03:58:23] hfm4 さん
生まれたときから親に氏ねって言われてるのか…
その言葉、そっくり親に返したいわ
 
[過去ログ] 1 

誹謗・中傷・個人特定は禁止説明
 
DQN度の履歴(999日前から今日まで)
DQN度の履歴



DQName (総登録数:37,053)   お問い合わせ携帯用スマホ用