・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメント | - [2022/10/13 03:06:09] 13RF9 さん
- キタ読みが有るとは気づいてなかった、度々見ているのに。(始まりだから北なのか?)
また[龍→ロウ]。もしかして有る?? - [2022/10/13 03:24:40] 13RF9 さん
- 父親は目玉?
- [2022/10/13 03:32:52] 12wsO さん
- ↑↑龍の音読みに「ろう」を載せているサイトはいくつかあるようです
何か部首が付かないと「ろう」にならなそうだが(籠、瀧、聾etc.)
読みはかなり有名な、何年かに一度はアニメ復活している(妖怪だけに)息の長い漫画の主人公 そのキャラクターみたいに最初の字が「鬼」ならDQNだが、そうでないなら昔からある名前なのだろうけど… - [2022/10/13 06:53:02] 13Sdx さん
- どうしてもゲゲゲを思い出す…
- [2022/10/13 10:01:46] 13JPI さん
- 喜太郎(きたろう)さんなら昔から大勢いそう
- [2022/10/13 10:28:35] zSwK さん
- > 【朔】
> 1.ついたち。陰暦で、月の第一日。「朔日」「朔旦」 [対]晦(カイ) > 2.きた(北)。北の方角。「朔風」「朔方」 > [参考]2.十二支の第一番目(子(ね))が方位で北に配されることから。
ほえー、知らんかった 北龍(きたきみ)という苗字も初めて知った - [2022/10/13 11:18:24] 13RF9 さん
- ↑ありがとうございました。
- [2022/10/13 16:31:16] 13p42 さん
- >喜太郎(きたろう)さんなら
昔、シルクロードの音楽をいっぱい聴いた。懐かしw - [2022/10/13 19:41:08] 10KPy さん
- 鬼太郎でいいじゃんウソ
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(905日前から今日まで) |  |
|
|
|