コメント | - [2010/02/19 21:04:23] Q5wJ さん
- それが子供に対する愛情なんかでなくて
単なる浅ましい自己愛だということに 気づく日が来るといいけどなあ>メモ - [2010/03/17 20:06:28] SMCI さん
- せめて、せめて、どうかそのまま「いちごひめ」と読ませてほしかった…誰にも読んでもらえない名前をつけられて一番困るのは苺姫ちゃん本人だよ…
あ、ちなみにわたしも苺が嫌いです。 - [2010/03/29 00:02:38] TdNT さん
- メモにイライラ。
頭イってるとしか思えない。 - [2010/06/07 15:55:37] Q8ri さん
- 自分は苺を、ショートケーキを食べる前の苦行だと
思って食べています。苺って可愛いし、 みんな好き……ではないのが現実なんですよ、 親御さん……。 - [2010/07/18 22:47:47] QLwa さん
- なんつーか、自分の思想を「みんな好きでしょ」なんて押し付けるのはな…
イチゴヒメもだめだけど、何がどうなってキラリになったのやら。 まず「凝る」という事を間違ってるし… 読めない名前が凝った名前とか愛情があるとか、そういうブームは早く無くなってもらいたい… - [2010/07/23 16:18:24] Q7y7 さん
- こういう名前つけられた時点で、人生終わったな~
って思うな - [2010/10/05 11:57:45] UiyL さん
- 「愛情が足りないと思われる」ってのは周りのDQNにか?
愛情の有無ってのは将来子供にどう思われるか 読めない名前を付けられて訂正人生を送る子供が 将来どう思うかは推して知るべし - [2010/10/16 20:24:43] XlJ4 さん
- 苺苦手^ω^
親の名前は普通の名前なのか?それを親からの愛情の足りない名前だと思っているの? - [2010/12/25 22:41:28] VQr5 さん
- 典型的なDQN親……
- [2011/04/17 23:42:13] ZF7g さん
- イチゴが可哀想になってきたwww
- [2011/07/16 09:02:48] dbdB さん
- 読めない名前が愛情???
なんなんだよ! - [2011/07/22 02:41:24] db5z さん
- いちご嫌いなのが悪いことに思えてきた…
いちごはカワイイってよりぶつぶつってイメージ。 毛穴ぶつぶつの鼻って感じ。 - [2011/09/07 00:25:20] dtto さん
- 愛情ってわざわざ他人にアピールするものなのかな…
- [2011/11/14 00:00:53] hYJV さん
- 愛情とか言ってるが、子供の方はそう思うかね?
でも、きっと、こんな親なら「子供がわかってくれない」とか言い出しちゃうんだろうな。 - [2011/12/09 11:56:53] fpgu さん
- 他にも全く読めない「きらり」が沢山…
しかしそのまま読めたら愛情が足りないって、 DQNは普通とは逆の考えた方をするんだな~。 - [2013/07/04 22:42:24] iRHZ さん
- 苺姫で「きらり」・・・
DQNの見本のような - [2019/09/21 18:12:07] 10KPy さん
- イチゴよく見ると可愛く無いじゃん。姫、キラリ。痛すぎ!
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|