|
この名前をどう思いますか? | 上記のいずれかにチェックして投票してください。
「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 |
|
|
|
|
|
コメント | - [2021/11/17 03:01:42] 119XI さん
- 昨日もカ読みだった。
それはいいけど、カノねぇ。愛称なら…… - [2021/11/17 09:52:29] zSwK さん
- 椛は国字だから音読みがないはずなんだがな…
あとフォントによってはヒのところが突き出たり突き出なかったり 結構ややこしい字なのよね
自分的に奏(湊)・昊と並んで三大メンドクサ漢字 - [2021/11/17 10:43:34] 12yJv さん
- 見慣れた漢字に、木ヘンとかサンズイとかつければいいってもんじゃない
- [2021/11/17 11:49:45] 119XI さん
- 樺の異体字……
- [2021/11/17 16:42:17] zGb0 さん
- 樺ならカと読む。
(正しい日本語では)椛は樺の略字であるのにカの読みがないのは何故だろう ちなみに「もみじ」の方は国字で別の字がたまたま一致しただけに過ぎない。 - [2021/11/17 17:18:12] zGb0 さん
- ↑椛(かば)の方も国字でした
日本で樺の音読みはほとんど使われないので略字を作る際に無視されてしまったんでしょうか - [2021/11/18 01:23:00] 119XI さん
- ↑それでしょうね。
[樺]を音読みする場面なんて思いつかないし…… 無視されているだけで、そう読めないわけではない、と言いたいですね。 - [2021/11/20 11:00:33] 119XI さん
- 漢字関連の師匠の意見では、[樺]同様カ読みが有ると考えてよいとのことだった。
異体字ってそういうものだな。 - [2021/11/20 11:12:35] 119XI さん
- ↑圀のクニ読みと同じ理屈だった。
- [2021/11/20 12:46:25] 119XI さん
- ↑取り消しますm(__)m
〔「国産の略字を音読みしてはいけない」だったら、[学]はガクと読めないことになる〕 でした。
[椛]は、国字と略字が衝突したということです。両者を区別して考えなければなりません。
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
|
DQN度の履歴(725日前から今日まで) | |
|
|