漢字:憂
読み:ゆう
性別:男
ローマ字:yu
メモ:
- 意味知った時の子供の気持ちを思うと・・・子供の人生、親のせいで暗いなぁと気の毒でたまらない。
- 優ならいいけど、憂は一つ目小僧のおばけみたいな形してるし。
- 新聞に、最近の大学生は、留学生よりも日本語ができないって記事があった。「語彙力が中学生レベル」と判定された大学生では、「憂う」という言葉を正しく「心配する」という意味だと知っていたのは0%。ほとんどが「よろこぶ」という意味だと思っていたという。
コメント
▼12/05/15-aOT1
親は汚名を挽回しようと頑張るんですね、わかります。
▼12/07/18-ejkn
許容範囲、大丈夫ですか?メモ読んでます?
▼13/03/13-i1U5
教養って本当に大事だな
▼13/04/20-i0U2
私が子供のころ、近所にその名の男の子がいました。
たしか今、30代前半くらい。
てことは、親は団塊あたり?
初めて彼の名の漢字を見たとき、眉をひそめたような。
▼14/04/25-SaaA
確かに人ベンがあれば優しいになれるけどさあ…それなら最初から優にすればいい。わざわざ取って欠陥品みたいにする意味がわからん
▼14/10/26-rUsM
この文字に限ったことではないが、何で事前に文字の意味を調べないのかな?
辞書開かなくてもネットで簡単に調べられるのに。
あちこちで「続きはWEBで」とか「詳しくは検索」とか当たり前のように言ってくる現在、
子供を生む世代のほとんどにとっては、検索してWEBで調べる事なんて呼吸したり食事し
たりするのと同じくらいのレベルの行動だと思うんだよね。でも何故か調べない。不思議。
DQNネームが溢れる名付けサイトを見ただけで、充分調べた気分になってるのかな?
▼15/01/19-pNhx
隣にこの字をつけてみなよ。 「鬱」
どんな暗い親なの。
▼15/03/13-oxQZ
辞書は引いたものの、うれうの意味が分からなかったとか
▼15/03/14-oxQZ
辞書は引いたものの、うれうの意味が分からなかったケースもあるんだ・・・わーい、うれうぜ〜っとか?
▼16/08/30-rc2G
「憂鬱の憂です」としか表現仕切れないのに、気付かないの?電話でよくあるパターンよね?電話したとき気づくのかな?
▼16/09/22-wLhf
うーん
憂の意味は良くないとしてもこの名前は読めるし、音も普通だし、このシンプルな名前なら実生活では多少驚かれる程度で済んじゃう気がするな
なので「ちょっと変」に入れました
▼16/12/15-wKfF
生まれてきてくれて「ありがとう」ではなく「憂鬱」ですか・・・
▼18/05/20-z1M3
汚名挽回の前には名誉返上があるのですね
▼21/06/25-12rgG
読めたら良いってなもんでもない。読めるのは当然としても漢字は表意文字で、意味がある。で、この文字に良い意味なんぞ普通の人間は思い浮かんだりしない。
これを「よろこぶ」という意味などと間違っている人間を除いて
▼22/07/18-13UKC
ちなみに憂(うい)という名前のキャラクターなら、けいおん!より『時空異邦人KYOKO』の朱臣憂のほうが早い。
▼22/11/16-13Pov
大学生の国語力がメモレベルだとすると、憂慮は喜んで慮るのか…
▼23/03/28-13RF9
↑そう。あのメモは強烈ですね。意味が解らないならともかく、喜ぶはどこから出て来たのだろう?
▼23/05/02-144O5
W杯日本代表・堂安律の兄(元Jリーガー・現サッカーコーチ)の名前。
(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明)
過去ログ(容量大)
[ 1 ]
関連性のある名前