198 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:53:51 ID:jyYkAzcV

由奈も変換候補にあるよ?
実際、湯女という字ならどうかと思うけど。
ゆな と聞いて湯女 と想像する人のが少ないと思うんだけどねぇ…

200 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:05:25 ID:h+R+DKC6

普通に湯女は思い付くが、携帯でゆなから変換出来ない。
携帯で変換出来ないから変な意味ないし大丈夫。と思うんだろう。
古語ではあるしね。

209 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:54:55 ID:O2HaSsLq

湯女より何より、半島くさくてイヤ>ユナ
伊藤由奈だってあっち系だもんね。

211 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:04:02 ID:NSmt+quD

「ゆうな」って付けたくても優奈とかだと「ゆな」って読まれちゃうから嫌だよね、って友人と話したこと
あるくらいだから「湯女」って普通に思い浮かぶ単語だと思ってた

218 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:53:53 ID:HI6Cc5TV

>「ゆ」と「な」という名前によくある文字を組み合わせただけなのに
>「ゆな」という響きの名前が長い間出てこなかった理由を考えてみれば簡単にわかるのでは?
まるっと同意だ。音自体は女の子っぽい、やわらかくて可愛い響き。まな、みな、りな、と似たような感じだ。
なのに「ゆな」がちょっと前までいなかったのはなぜって、「ゆなは湯女だろ」って思う人が家族にいたからだよ。

それが名前としてありなのか?現役で辞書に載ってるのにか?
これ、うっかり知っちゃったら笑えないでしょクラゲちゃんやトコロテンくんよりもね。

222 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:24:41 ID:Sf1QWHyX

友達でゆなちゃんいましたよ。小・中一緒だった。
なんかを調べる授業で湯女ってのを知って、男子にからかわれてたな〜。
中学生の頃は、やらせてくれよ〜wとか、いくら払えばいーの?w
とか言われてたな〜

238 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 03:11:19 ID:N5XMdFGm

>「ゆ」と「な」という名前によくある文字を組み合わせただけなのに
>「ゆな」という響きの名前が長い間出てこなかった理由を考えてみれば簡単にわかるのでは?

亀だけど、この部分自分も激しく同意だ。
かわいらしい、昔も今も通用するような名前によくつかわれている「ゆ」と「な」なのに
少し前まではかなりめずらしい、どちらかというと、
「ありえない」名前だった。
「今現在」辞書に載ってることをわかってない。
死語だろうが、誰も意味なんて知らないと言い張ろうが、事実。
辞書で見つけた時にどんな気持ちになるか。
本人が親と同じ考えで「今は関係ない」と思ったとしても、
ある程度の知識がある(本を読んで知らない単語があったら辞書で調べるなど)人には
今後も、ありえない名前と本人の気付かないところで思われるだろう。
ということは、本人がまともなら「気の毒に…」DQNなら「ああやっぱり」になる。

>>218の言うように、
くらげ、ひとで、ところてん、より、本人が知った時のダメージはでかいと思う。

250 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:02:12 ID:ojkYxB/z

知人の、お堅いクリスチャン家庭の娘さんが「ゆな」だ。
高学歴ご夫婦だが、「教養」を疑って今に至る。
湯女を知ったら、お子さんもだけどご夫婦ショックだろうな。

254 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:27:11 ID:H3dywgRn

ゆなチャンがものすごい叩かれようだが、叩くひとの8割はここのまとめサイトで
ゆなのありえなさを読んだひとぢゃない?
そーじゃなきゃユナヒナ以外にも同類の例がでそうなもんだがでないもんね。
とゆーわけで、広く一般の人から不評のオソレはなし。

257 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:58:32 ID:4oQQ/VjT

こう考える人もいるんだな…湯女なんて普通知らないだろ、死語死語っていう感覚が強いんだろうか。
むしろ反発するのは昔から知ってる人だと思うのだが。
まぁ、こういう意見もあるから討論になるんだが…「ぢゃ」とか言ってると湯女ママっぽいよ…

湯女の同類、比較になる言葉はそうそうないでしょ。「元々名前っぽくて可愛い音だけど、実は性的に嫌な意味なもの」でしょ?
「まら」は名前っぽくないし…というかそんな言葉が元々いくつもあってたまるかw



25 / 26

先頭最後