漢字:
読み:しゅーまっは
性別:男
ローマ字:shumahha
メモ:

この名前の印象



いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼11/02/23-XBIm
もちろん名付け主はフェラーリ乗ってるよねw
▼11/03/13-aPau
苗字だっつーの
▼11/04/21-LPiP
どうして真ん中を「馬」にしない?
本当にフェラーリファンか?(←いや、突っ込むところが違う)
▼11/04/22-LPiP
”しゅー”は勿論、周回の”周”(間違っても本田宗一郎の”宗”など付けない)。
”ま”は当然、跳ね馬の”馬”。
”は”はワールドチャンピオンシップ制覇の”覇”

周馬覇、これでどうだ!
▼11/06/16-aDU5
親の趣味の押しつけ。ヨクナイ!
▼11/06/18-bubJ
F1より仏教関係者と思われそう
▼11/06/19-Wp8I
修馬がすごく良い名前に見える
▼11/06/19-bMee
葉真宗
教祖は葉っぱ隊?
▼11/06/20-bPrL
親鸞上人も真っ青!
▼11/08/17-drsu
LPiP様、素晴らしい!
感心しました。

で、親御さん。
それ苗字だから。
▼11/10/31-h7L6
将来は靴屋に。
▼12/04/24-QLwa
F1ネタのギャグマンガのキャラって感じ
しゅう・まっは みたいな
親が好きなのはどうでもいいけど、だからって我が子を「しゅーまっは」って呼べるか?普通…
▼12/08/17-WvSq
苗字w
▼12/08/27-i6ZN
新学年の一日目で家に帰る度に荒れる彼であった
▼13/06/03-aOCM
QLwa さん
F1ネタとは無関係だが「しゅーまっは」というギャグマンガが実際にあります
▼14/01/31-mB00
本業とは違うことで大けがをしないことを願う
▼14/08/25-i2rn
そんなにファンなら、親が自分で「しゅーまっは」と名乗ればいい
▼19/10/01-10KPy
酷い!

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]