漢字:
知読み:
しらぬい性別:男
ローマ字:shiranui
メモ:
ほんとは「不知火」って着けたかったんだけど、「不」とか「火」とかって演技悪いじゃん♪
コメント▼12/06/10-
i5NVこんな馬鹿な理由で不知火って言葉の情緒が破壊されまくっている
▼12/06/10-
gqjnシラヌイさん(くん)って聞いたら名字だと思うな
しかしよくもここまで国語を辱めるような真似が出来るもんだよ
あまつさえわが子の名で
▼12/06/10-
eGdU無知
▼12/06/10-
iBAf熊本県に「不知火海」があり、
白鵬の土俵入りが「不知火型」であるのに…。
▼12/06/10-
ZeMO熊本県南部沿岸地方に住まわれている方へ喧嘩を売っている名前だこと。
▼12/06/10-
dxFm無「知」だね
▼12/06/10-
N7gOあえて豚切ろう!
「知る」の「し」だね。縁起悪〜ww
▼12/06/10-
eTTK漢字を知らぬいのか、この親は。
▼12/06/11-
cBRq演技?と思ってググッたら、レス発見!
>中学時代の同級生から手紙来た!
>こどもが生まれたよ(はぁと)
>かわいい男の子 ミャハ☆
>名前は 知(しらぬい) だよ(ウインク)
>ほんとは 不知火 って着けたかったんだけど
>不 とか 火 とかって演技悪いじゃん♪
>演技悪くないようにしたんだよ(笑顔)
>名前はこどもへのプレゼントだから
>すんごっくがんばって名前考えたよ(ピース)
>しらぬい って読み大好きだから大切な息子につけたよ ミャハ☆
>誤字脱字がありますが、手紙原文ママです。
>アチャーな顔の父親と間違ってる化粧の母親と残念な顔の赤ん坊の写真付き手紙。
>この同級生の思い出ないし、コイツ誰?状態なんですが。
>ひょっとして同級生全員に出したのだろうか。
▼12/06/12-
btgZう わ あ …
↑の文からして痛々しいわ…
というか、文字をこうも安直に取り外したら意味がなくなるだろが!
▼12/06/18-
e7ON不と 火をはずしたんなら、読みも変えないと!
知 ともくんなら、賢そうで良かったのに!
▼12/10/17-
bk5L演技悪くないけどなんだか
縁起ワルーイ ヽ(´Д`;)ノ
雲龍なら良かったのにネー
▼13/04/03-
hzvm漢字が、まともでよかった!
子どもが、きっと自分で、ともとか、 さとしとかって名乗るようになるよ。!
▼13/04/16-
iiO8親は熊本県民に公開土下座な。
▼13/05/04-
GxSGアタマわいてる人って実在するんだね
▼14/09/19-
n62v奇妙すぎる名前と、痛すぎる親の手紙の内容まで晒されてるシラヌイ君が不憫だ…がんばってほしい。
▼21/07/11-
10KPy変
(
絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:
説明)
過去ログ(
容量大)
[
1 ]