147 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 16:04:06 ID:bYAymnhn
基本的に、日本語を正確に理解している人が少なくなってるんですよね。
不必要な知識ばかりため込んで、本当に必要な知識、常識がない。
詩菜ちゃんの親も典型的な例。
149 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 17:45:13 ID:yQpTaqtC
日本には同音異語があるんだから、「しいな」の読みだけなら別にいーっしょ。
苗字で「しいな(椎名等)」さん見ても、誰も「しなびた果実さんなのね、ぷっ」なんて思わないんだし。
他にもっとイヤンなのあるっしょ。
つうか、「詩菜(しいな)」でも、あー読めそうなだけまだまともだなぁと感じた俺は何かに毒されているんだろうか・・・
とりあえず>>130に同意。
152 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 18:20:39 ID:aqjRiqNM
>>147
それは仕方が無いとは思うが、自分の子供が一生持ち続けるものなんだからしっかり調べてほしいな。
153 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 18:27:48 ID:I9s6HU+5
>>149
でもさ「音(おん)が不吉な事柄に通じるから」って言い換えするのも素敵な文化だと思うので
やはり「実のないもの」に通じる名前は避けた方が美しいと思うな。
ま、親の望み満々の名前も重荷だけど。
156 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:17:13 ID:P3icZUxM
シイナという音自体には問題ないだろ
そんなこと言い出したら苗字レベルで駄目な人ゴマンと居るし(鬼頭さんとか)
「イチャモンつけてやろう」と思って、その為にわざわざ調べないとわからないレベルだ
そんなのをわざわざ指摘して「常識ねーな」とか悦に入ってる奴の方がよっぽどDQN指数高いね
今回問題だったのは、常識ある人間ならすぐに連想するレベルである
「シナ」の音を知らずに名前に使おうとした母親の知識水準であって
「詩菜」という字でもなければ「シイナ」という読みでもない
何かひとつ引っ掛かりがあれば何でも言っていいと思ったら大間違いだ
157 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:25:19 ID:DElhqClP
>>156
もちろん
>「シナ」の音を知らずに名前に使おうとした母親の知識水準であって
も相当なDQNだけど、
「詩菜」は「シイナ」とは読めないだろ?普通は。名前って、そこまで赤の他人に
苦労させて読んでもらうものなのか?
162 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:56:58 ID:w5N85YuH
>>152
DQNな親が問題なのは、自分の知識、常識、名付けセンスが
世間一般と同等かそれ以上だと思ってる事でしょう。
だから「しっかり調べ」る必要があるとは露ほども思わない。
そして無茶な当て字をして、読んでもらえないとキレたり
詩菜母みたいな勘違いをする。
178 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/22(水) 00:47:02 ID:3ZBV0i0q
ていうか詩と菜って、漢字の組み合わせの時点で意味不明な気がする。
ポエムと野菜でしょ?
先頭
最後