漢字:藍実結
読み:らみゆ
性別:女
ローマ字:ramiyu
メモ:
- 姉に「詩晒瑠(じぜる)」。つい最近三女が誕生したのですが、治子(はるこ)で地味になったので、由来を聞いてみたら「上ふたりは生まれた時からお目目ぱっちりで、可愛かったんだけどお、下の子はあんまり可愛くないから舅姑に名づけ任せちゃった。きゃははは」だって。
- ある意味虐待。つけてもらうとしたら「治子」の方がいいけど。
- 将来治子たんだけ美人に成長したりして。
- 小学生のうちは平仮名、カタカナで書く事が多いし。呼ばれるにも「ハルちゃん」って可愛い。詩晒瑠(じぜる)や藍実結(らみゆ)だとあだ名も辛そう…。
コメント
▼08/06/22-Gmdc
べつに可愛くない名前だと思うんだが
▼09/01/11-KPPx
同感
▼09/01/13-IUo4
RPGのモンスターとかにいそう
▼09/08/03-NCVz
治子ちゃんが自分の名前にまつわるエピソードを聞いたとき、グレないことを祈る。
▼09/09/30-J2XN
今は無きラミューズ・ミューのファンだったとか?
まさかな。
▼09/10/01-QLNb
きっと三女が一番美人さんになるんじゃない。
▼11/02/09-QLwa
美人は子供の頃ブサイクだったってのはよくある話だけど
そんな事より、この母親ひどいな
▼11/09/14-dtto
わざわざ由来を言うなんて親切だなあ。
言わなきゃ事情が発覚しなかったもんね。
これで事情を知った人たちが治子ちゃんを可愛がってくれるようになるね。
▼11/10/09-bn09
メモに唖然。酷い母親
▼12/01/12-bomc
キャリーラミュラミュ
▼12/09/14-i6ZN
地味な子が年頃になったとき、ビックリするような
美人さんになるよう心から祈る!
▼14/03/22-kJhC
あいみゆう。ランジッケツ。
(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明)