漢字:
読み:おきな
性別:女
ローマ字:okina

コメントの過去ログ:No.1
▼09/07/15-KZiZ
翁か
▼09/07/15-KRwW
じーさん……
▼09/07/15-LSKW
嫗なら……って問題でもないが。
▼09/07/15-OH8f
わざわざ桜を「さくら」ではなく「おう」と読ませたり、月=ルナから「な」を豚切りで持ってきた辺り、おきなって響きありきで付けたんだろうなあ。
なんで娘に翁なんて名付けるか……
▼09/07/15-OnG0
今だとオッキーナとか呼ばれるのか
▼09/07/15-O9my
お爺さん……
▼09/07/15-L4lJ
おじいさん
▼09/07/15-OtYA
やっぱり〜沖縄♪から取って「おきな」だねっ☆漢字は桜と姫と月って可愛くなくない?
てな感じの命名だろうか。なんか吐きそうだ。
▼09/07/15-MuEZ
(´・ω・)ジイサンカワイソス
▼09/07/15-9Jxg
やっぱり、名付けの前に簡単なテストでもしたほうがいいのか…
▼09/07/15-AoQt
今は昔、竹取の桜姫月といふものありける。
……確かにかぐや姫は月の姫だが、桜は?
▼09/07/15-KeFh
じぃちゃん姫
▼09/07/15-GqTt
こういうのって、翁という言葉を知らないからつけちゃうわけ??
▼09/07/15-Oqog
義務教育受けてなくても分かりそうなもんだ
▼09/07/15-GpVy
ときどき男か女かわからない年寄りがいるけど、
将来あんなかんじになるのかな?
▼09/07/15-NvIE
桜 姫月
フルネームのようだ
▼09/07/15-MXJc
漢字が可愛いけりゃいいってもんじゃない
▼09/07/15-JC0V
「おきな」はあっても「おうな」が無いのが不思議。
勇気あるDQN親よ、「おうな」を使うのは今が狙い目だぞ!
▼09/07/15-JEHU
桜姫月は沖縄へ行きました。
▼09/07/15-N7gO
>>AoQt さん
かぐや姫と木之花咲耶姫(桜の女神)は富士山つながりが…
って、爺関係ないじゃんよ〜!
だいたいDQN親がそこまで考えるか?あーもうイヤ
▼09/07/15-Ovpo
おじいちゃーん!!!!
▼09/07/15-KBxc
「○○な」だから女の子の名前!
てな発想なんだろうけど…
▼09/07/15-NnAS
辞書引けよ
かわいい我が子に「おじいさん」と名付けてどうする

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]
関連性のある名前
  • 変翁(おきな)ちゃん
  • 許容奥菜(おきな)ちゃん
  • 許容翁奈(おきな)ちゃん
  • 許容織希奈(おきな)ちゃん
  • 許容緒希菜(おきな)ちゃん
  • 許容桜月姫(さくら)ちゃん