漢字:
織斗乃読み:
おとの性別:女
ローマ字:otono
メモ:
女の子なのに、病院とか行くと「○○おとのさま〜」と呼ばれるんだね。それを狙ってつけたのか、本気で気付かずつけたのか・・・
コメント▼09/05/20-
KRwWメモを読んでハッとなったけど
音乃ちゃんとか普通にいそうだから
読みは問題ないと思う
ただ漢字のチョイスが痛い
▼09/05/20-
NHOkお殿www
▼09/05/20-
KUgm病院で「おとのさま」。
銀行で「おとのさま」。
手紙の宛名も「おとのさま」。
▼09/05/20-
L4lJはは〜(平伏)
▼09/05/20-
MsJPじい、布団をひけ
▼09/05/20-
Lq0kはは〜
▼09/05/20-
9Jxgよきにはからえ
▼09/05/20-
MYqKよいではないか
よいではないか〜
▼09/05/20-
J1K9あれぇ〜w
しかし今日はすごいのが多いな
▼09/05/20-
MfO5読みの「おとの」ちゃんにはそんなに違和感ないんだけど、
女の子に「斗」を遣うのには抵抗がある
▼09/05/20-
HcE1メモに、名付けのチェックに敬称にも考慮するという項目が必要だと気づかせてくれた。
▼09/05/20-
M0Ntちょっと…なあ…
▼09/05/20-
JIwcバカ殿にならないでね〜
▼09/12/05-
PLsxあーれーごむたいなー
▼10/06/27-
N7yEそんなに違和感はないと思った
けどやっぱ様つけると爆笑してしまう
▼10/07/24-
B2Alパンジーだかの品種名にあるぞ「オトノ」
▼10/10/02-
UKlhショットノ。
▼12/01/23-
dtto卒業式などでは「おとのどの」って呼ばれるね
(
絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:
説明)