漢字:真剣佑
読み:まっけんゆう
性別:男
ローマ字:makkenyu
メモ:
- 弟に「郷敦(ごうどん)」。親友であるマッケンジーさんの名前から取って名づけたそうです。
- 血は日本人だけど、彼らはアメリカで暮らしているので、日系二世なんでは。
コメント
▼09/02/15-J2XN
冒頭のマッはMcのつもりだよね。
「けんゆうの息子」て意味になるけどいいのか。
本当に父ちゃんがけんゆうさんだったりして。
▼09/03/17-LNkG
笑った
▼09/05/02-MxdO
驚愕したけど、ずっとアメリカ暮らしで、漢字使わないのであればOKかな。
▼09/12/11-OrqE
漢字使わなくても、ローマ字表記それでいいのか?
▼10/10/24-WQg2
有名人の子供である事を最近知った
▼10/11/28-UKlh
「真剣」は普通"しんけん"としか読まない。"まっけん"に当てるなら「抹健」とでもすべき。
▼11/01/21-Y7uX
だから外国名をつけるなと・・・
▼11/11/03-gSDC
アメリカ暮らしか・・・・・・。
▼11/11/18-dtto
海外暮らしの事情は詳しくないけど
当て字はまあ無難なほうだと思うよ。
▼11/11/27-QLwa
海外にいても日本人なら、ケンだけとかでいいと思う
一家揃ってアメリカ人になりたいくらいの気持ちがあるなら、これでもいいのかも知れないけど
▼12/06/19-YiRp
今さんま御殿に出てたww
▼13/05/08-hzzG
無理矢理漢字にしなくてもいいのでは?
▼14/04/27-pWbM
芸能人の息子でイケメンだと紹介されてるのを昨日初めて見たよ。
真剣佑がフルネームに見えて、「真剣」が私が知らないだけで苗字だと思ったわ。
だけど、名前の意味を言ってたのを聞いて、真剣佑だけで名前なんだと知って驚愕したよ。
本人もこの名前が嫌いだと言ってたよ。
親が有名人だから、まだインパクトがある名前でも許されるのだから、一般人は名付けないで欲しいな。
もう他にもいそうで恐いけどね。
▼17/06/14-xBvK
今朝のニュースで見てビックリしたわ
ここで見たDQNネームがテレビに映ってるー!って
俳優になってたんか…というか2世だったんだね
芸能人になったら逆に武器になるんだろうけど、そういうのって滅多にないからこそ目立つんであって…
世のバカ親が真似しないことを心から願う
▼19/09/16-10KPy
凄いな!兄弟で。
▼19/12/05-xnqv
すっかり売れっ子俳優のあの方の名前ですかね。親父もアメリカでそれなりに成功してすごかったし。
いや、でも改めて見てもすごい名前だ……。
▼25/01/08-14v9m
芸能人だから許されるんだよ
(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明)
過去ログ(容量大)
[ 1 ]