203 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:07:21 ID:Uh0gm09G

んじゃ、まろチャン?あまりにもかわいそうだ・・・。

204 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:12:10 ID:kfUflCqp

「眞ろん」の叔母です。
妹はしばらく実家にて育児に励むようです。
姉バカですが、「まあちゃん、まあちゃん」と可愛がっている様子はほほえましいです。
が、「まあちゃん」と呼ぶなら、他の名前でもよかったじゃんよーと
今更ながら妹にチクチク言っています。


205 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:22:41 ID:kfUflCqp

そもそもは、私が出来ちゃった婚を12月に予定していて(すみません、姉も姉で)、
気は早いですが名前のことが気になって、いろいろ見てました。
世の中的には奇をてらった名前大歓迎って風潮なのかと思っていたら、
意外や常識的な考え方の人が多いんだと安心していました。

ところが、敵は身近に潜んでいた、ということでした。
両親は嘆きに嘆いていますが、きっと孫可愛さで、時間が解決してくれると
思います(人には名前を紹介しないでしょうけど)。

今回のことで本当に疲れきりました。変わった名前をつけようなんて、自分の子には
絶対思いません。


206 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:27:42 ID:kfUflCqp

>>191 さん
恥ずかしながら、私は英語だと思い込んでいました。
妹もしかり。「この子、アメリカ人と結婚するかも」って言っていましたから。

数日間のことでしたが、重い時間でした。
身内の恥をさらしてしまいましたが、やまだまろん、どこかで見かけたら
どうか石など投げてくれませんよう・・・


207 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:30:05 ID:5Ik3xJyR

>>206
石は投げないよ・・・でも、名前聞いた瞬間
( ´,_ゝ`)プとなってしまうだろう。それは、許してw

208 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:33:46 ID:K6JbEecR

>>205
普通の名前つけようとしたら、次は妹さんがアレコレ言ってくるかもね。
「お姉ちゃんだって散々人の子の名前にケチつけたじゃないーっ!」って。

もうチクチクいうのはほどほどにしといたほうがいいよ。
感性が違うんだよ仕方ないよ。姪御さん可愛がってあげてね。
あなたもお身体大切に。

210 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 12:37:07 ID:rF9baqAG

>>204
えーと、アナタは叔母さんじゃなくて伯母さんなんだけど…。

それはさておき、ご自分のお子さんにはまっとうなお名前を考えて
あげてくださいね。

211 名前: 名無しの心子知らず 04/10/27 13:51:01 ID:6LPcnmfc

>>208
普通の名前付けようとしてるのにチクチク言うDQN妹かぁ、やだなー。
マロンって名前だけでアメリカ人と結婚するかもって思えるとこが笑えるけど。

213 名前: 121 04/10/27 15:46:54 ID:fq7/ZF/z

>>205
ご自身もご出産の予定があるのですね、おめでとうございます。
とりあえず、眞ろんに勝るDQN名はそうそう無いし貴方は心配ないと思いませんが。
姪御さんの名付けで悩んだ事を生かしてまともで素敵な名前を考えてあげてくださいね!

ま、とにかく暫くは結婚や出産に向けて心身ともに頑張ってください♪



9 / 9

先頭

最後