漢字:
読み:かしわ
性別:男
ローマ字:kashiwa

コメントの過去ログ:No.1
▼10/12/25-QLwa
菓子和→和菓子→かしわもち?
▼10/12/25-YEt3
鶏肉の大福
鶏肉の最中
鶏肉のどら焼き
そういうことですか?わかりません
▼10/12/25-XoP2
かしわ
関西では鶏のことを言います

家畜か!!
▼10/12/25-Z6Zm
へー。鶏肉という意味は初耳です。
それにしても名前に菓子って…。
▼10/12/25-WKKJ
銘菓ひよこじゃね?
▼10/12/25-KBxc
菓子はないわぁ
▼10/12/25-Y6wa
人名に菓子って…。
ふざけているようにしか見えない。
子供の将来を全く考えていない。
ネタであって欲しい。
▼10/12/25-YfZ4
和菓子
▼10/12/25-VceC
家禽
▼10/12/25-YaU3
鶏肉でどうやって和菓子を作れと
▼10/12/25-Iaje
柏さんトコの子ならカシワカシワ……
▼10/12/25-V1q9
九州でもかしわは鶏肉です。
読みは鶏肉、字面は菓子…妊娠中の食事制限が辛かったのかな?だからって名付けにはダメでしょう…
▼10/12/25-TnCj
これはひどすぎる
▼10/12/25-XRXE
佐藤可士和?
▼10/12/25-Z3nY
吹いた
▼10/12/25-B2Al
佐藤可士和さんはまだ許せるが
菓子は許せぬ
▼10/12/25-ZHHL
スイーツ(笑)
▼10/12/25-ZB0T
菓子折りを思い出しました……
▼10/12/25-Z9wA
もしも和菓子という名前の子がいたとして菓子和くんの親が「変な名前〜w和菓子じゃんw」とか言っていたら許せない。笑
▼10/12/25-Y8KV
腹筋崩壊www
鶏肉にしろ和菓子にしろお子さんを
店で売りたいんだろうか…親は
▼10/12/25-WxV6
一応読める、けどなぁ……w
▼10/12/25-UQs2
茶菓子(ちょこ)ちゃんを思い出しました。
さて、どちらがカワイソウな名前だろうか…。
▼10/12/25-YAFo
「ウチの息子、菓子和と言うんです。」
和菓子協会に手紙出して、表彰されたいのかね。
協会の人が真に受けないでもらいたいものだが・・・。
ま、和菓子普及に努力してください。和菓子って、ダイエットに良いらしいみたいですから。
▼10/12/25-VQr5
和菓子だし鶏肉だし地名だし字面で逃げようが無いし。
どうしてこんなことに。
▼10/12/25-6DVR
本島にごめん。笑った。
名前に菓子とか、親は何を考えているのか。。

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]