漢字:
浩鐘読み:
いざべる性別:女
ローマ字:izaberu
コメント▼09/10/03-
QEFhハーフじゃなかったらキツいなあ
▼09/10/03-
QZik^ω^????
男でひろかねで桶
▼09/10/03-
L4lJきついなあ
▼09/10/03-
O24Fコレはハーフでもキツいと思うゾ
▼09/10/03-
LibU字面が男の子みたい
▼09/10/03-
Iaje浩=いさむ→いざ、鐘=bell=ベル、か。
無理矢理過ぎ。
おまけに、どうしてもオバサンしか想像できねぇ。
▼09/10/03-
6DVRizaberu…orz
▼09/10/03-
KBp4せめて、もうちょっとかわいい字に・・・。
▼09/10/03-
Gzdxしかし、「いざ」の読みを当てたいのなら、
もう少し読みやすい漢字があるだろうに。
特にDQN御用達の字でもないし。
親の字をとったのかな。
▼09/10/03-
AoQtNHK のど自慢にて。
浩「1番、山田(仮)いざべる。あの鐘を鳴らすのはあなた!」
♪「あのか〜ね〜を〜、ならすのはぁ、あな〜た〜」
鐘「カーン」
▼09/10/03-
Iaje↑歌い始めは名乗らないと思ったが?
合格の鐘が鳴ったあと
司「おめでとうございます、おところとお名前をどうぞ」
浩「○○市からきました、山田(仮)いざべるです。」
▼09/10/03-
KZJ3「浩」って男の子の名前でも「いさむ」って読める人少ないと思うのに…
こんな使い方されちゃ本当に読めないよね
既出だけど、なんか男の子みたいな字面だよね
▼09/10/03-
Pyj0いさむって読めるんですね〜初めて知りました。感心してる場合じゃないけど!
▼09/10/05-
L0fbハーフの子って逆にイジメられないように、普通の名前をつけるイメージがある。
私の子供の時にハーフの子がいたが、日本人として通用する普通の名前だったよ。
▼09/10/09-
Q4Go最新の出演は幻想水滸伝5で
▼13/09/26-
lwjm漢字にするような名前ではないし、漢字が男っぽいし、ハーフでもキツイ名前だと思うよ。
▼20/02/25-
yshzISABELLE≠ izaberu
▼22/03/24-
13Pov鐘浩だったら韓国系にいそうな名前だったけど(差別的意図はありません)
(
絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:
説明)
過去ログ(
容量大)
[
1 ]