漢字:
読み:ふろりだ
性別:女
ローマ字:furorida

コメントの過去ログ:No.1
▼11/03/21-YoWy
扶→ふ
少→ろり(少年→ロリータ?)
桜→だ???

┐(´∀`)┌ワカンネ。
▼11/03/21-B2Al
大人になっても扶養家族で桜が少ないのか
意味不明
▼11/03/21-WQg2
こんな時間から大笑いしたw
原産地表記はいらんから
▼11/03/21-QLwa
扶養の扶とか、少女→ロリータのつもりなのか、とにかくひどい
▼11/03/21-V4bS
フロリダ仕込みっすか?
それにしても
少=ろり 桜=だ
なんで?
▼11/03/21-HOIb
B2Alさん
>大人になっても扶養家族
それすなわちニー(ry
▼11/03/21-Ls8q
これ、桜のつくりの部分を妥と勘違いしたんじゃないか。
もしくは妥が浮かんでたけど字形が似てるからと
無理やり桜にしたとか
▼11/03/21-WKKJ
少年や少女の心を持つニートを想像しました。
▼11/03/21-ZzD2
しだれ桜の「だ」?
▼11/03/21-UKlh
フロリダを漢字表記すると「福落里得」となるそうな。
▼11/03/21-UiyL
産地は明確じゃないと困るけど
それは食べ物とかの話ですよ。
▼11/03/21-YHEO
やっぱり少=ろり、だよね。
字面も読みも全くもって意味不明。
▼11/03/21-ZGQB
桜が少ないから扶ける・・・
花さかじいさんですね。
▼11/03/21-Y6wa
扶少桜〜!サンデ〜!
▼11/03/21-Y8KV
ふろりだなんて女の子の名前として可愛くないし
耳で聞いたら「腐ロリだ」と脳内変換された

ハッもしかしたら腐女子とロリ男の子…まさかな
▼11/03/21-aJ74
妥協のだ、で桜説 垂れ桜のだで、桜説 どちらも良いなぁー。みなさま頓知がきいてますね♪
▼11/03/21-Vavx
ふろりだってアンタ
名前を見て笑わずにいる自信はない
聞いたところで名前とは思えないし
この子が可哀相…
▼11/03/21-YEt3
扶少…木妥?
▼11/03/21-B2Al
↑木へんがエアロパーツってわけですな
▼11/03/21-Yx1V
なっ…なんじゃこりゃー!!
…って思わず言ってしまった。少=ロリとかアホすぎ。
皆さんの推理コメントには笑いましたw
▼11/03/21-aTLX
フローリーだ
▼11/03/22-aHCt
アニメキャラとかで少=ロリだったら「さすが作者さん! 発想が素晴らしい」と言うだろうが、現存する人間につけるのはいかんと思う。
▼11/03/22-aF8C
カナガワ・キャメロンとかシズオカ・シュワルツェネッガーって外人に会って吹かない自信でも?
▼11/03/22-Q7y7
「フロリダ」はスペイン語
好きな言葉なのにこれはやめてほしかった

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]