漢字:
読み:はばたき
性別:男
ローマ字:habataki

この名前の印象



いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼11/02/06-YHEO
羽ばたきという言葉のイメージが良かったのはわかるけど…。
そしてこれではハタキですね。
▼11/02/06-Y8KV
名前というより「てばさき」のような何か
▼11/02/06-ZZ8F
自分が消防の頃の卒業アルバムの名前だ
▼11/02/06-KBxc
瀧の字が重くて羽ばたくのを邪魔されそう
▼11/02/06-Zw88
養老乃瀧以外で瀧なんて字見ないよなぁ
▼11/02/06-T1pi
>WeDlさん
同感です。
病院とかでもそうですよね。
▼11/02/06-ZGQB
ドクタケ忍者にいそう
▼11/02/06-YeS9
珍妙な名前を付けたところで、
子供からは恨まれることはあっても喜ばれることは絶対無いぞ。
▼11/02/06-KHLS
今の流儀には沿わないが遠い将来普通の名前になるかもしれない。
▼11/02/06-Vavx
漢字で送り仮名を補うとは新しい
でも足りてないけど
▼11/02/06-Uvsr
うわ、読みも漢字もあり得ない。
▼11/02/06-Yasp
そうだ、卒業アルバムだ
▼11/02/06-Y1g4
「はばたく」って聞いた感じはいいかもしれないけど、漢字で書くと「羽撃く」だからちょっと怖いよね
撃つって…

いやまあそれ以前の問題だとわかってるけど
▼11/02/07-Q7y7
羽ばたきw
▼11/02/08-UiyL
RPGのモンスターの技名かな?
サガとかにあった気がする。
▼12/06/09-faFy
読むのを脳が拒絶して「はたきバタバタ」かと思った
▼15/08/11-sx7W
最近、はたきも見かけないなあ
▼17/12/15-xoS2
巾滝。
▼21/08/20-10KPy
なんか変。

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]