漢字:
葉る紀読み:
ぱるき性別:男
ローマ字:paruki
コメントの過去ログ:No.1▼07/10/03-
9cQhこれは・・・・突っ込む箇所がいくつあるかのクイズか?
▼07/10/03-
9fU7角川ぱるき
▼07/10/03-
Ae2Wポケモンか何かですか?
▼07/10/03-
6FyX何処から突っ込んで良いのやら('A`)
▼07/10/03-
9qkoでは一つめ 行きます。
「語のはじめの 葉 は、濁点や半濁点をつけて読みません」
▼07/10/03-
9gCRイニシャルPか
▼07/10/03-
9fW0どんな苗字だと合うんだろう.......
やっぱ外国姓なんかな
▼07/10/03-
ARKi2つ目。るを漢字にし忘れてますよ。
▼07/10/03-
9Jxgウィンナソーセージ?
▼07/10/03-
AyRS葉る紀(はるき)でも「る」が平仮名な時点でおかしいのに
ぱるきって、どんだけ〜〜〜
▼07/10/03-
9ngs葉瑠紀
葉流紀
画数多くなってもいいから漢字にしてやれよ…
▼07/10/03-
B5Bhいっそ春紀で
▼07/10/04-
9fcg葉る紀あ
▼07/10/04-
AQxoこりゃあ斬新だ.悪い意味で
▼07/10/04-
928pはるきだったらちょと変で許せたよ。
ぱるき・・・。まったく意味ワカンネ。
▼07/10/04-
AFDl葉る紀,あ
伝ポケじゃねーかww
▼07/10/05-
AwcRジュラ紀の親戚では?
▼07/10/09-
BCGyRPGの魔法みたいだな
▼07/10/11-
8vuzぱるき???
…何だろう、、、このやるせない感は。。。
▼07/12/31-
AYCF「紀」を止め字にするなら、「博紀」にでもしてほしい。
▼08/04/10-
BNRl「葉る」が動詞みたい。
▼08/04/18-
9i0tなぜ「ぱ」にしたのかと親に問いたい。
はるきと読めば字面はともかく普通の名で
通せただろうに。
▼08/06/10-
Gqdm字面が気持ち悪い…orz
せめて「る」も漢字にしてあげようよ。
…まあ、それでもドキュンにかわりはないけれども。
▼08/08/01-
Gnde村上葉る紀
▼08/09/27-
IUo4イニシャルPが増えていく…
▼08/11/24-
Jastぱ?
▼08/12/19-
IyM5る?
▼09/01/25-
GoIS弟吾流(である)くんのコメにある>9fcg さんの考え
ビンゴ。登録日も同じだしww
[2007/10/03 22:02:30] 9fcg さん
葉る紀くんと兄弟ならポケモンか?
ディアルガとパルキア。
▼09/02/24-
LiEM>GoIS さん
なるほど。
じゃあ次は抱く羅(だくら、ダークライ)とか義ら茶(ぎらてぃ、ギラティナ)とかかな?
▼09/05/31-
NzPwなんとなくジュラ紀+三葉虫、ってイメージが思い浮かんだ。
▼09/06/15-
OO6Gパナキ?
▼09/07/25-
NYkwはっぱ を変換すると 葉っぱ
なのに名づけた人は 葉っ葉 と書くのか
(
絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:
説明)
過去ログ(
容量大)
[ 1 ]