湯女(ゆな)ちゃんの過去ログ(49/51ページ)
198 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:53:51 ID:jyYkAzcV
由奈も変換候補にあるよ?
実際、湯女という字ならどうかと思うけど。
ゆな と聞いて湯女 と想像する人のが少ないと思うんだけどねぇ…
200 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:05:25 ID:h+R+DKC6
普通に湯女は思い付くが、携帯でゆなから変換出来ない。
携帯で変換出来ないから変な意味ないし大丈夫。と思うんだろう。
古語ではあるしね。
209 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:54:55 ID:O2HaSsLq
湯女より何より、半島くさくてイヤ>ユナ
伊藤由奈だってあっち系だもんね。
211 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:04:02 ID:NSmt+quD
「ゆうな」って付けたくても優奈とかだと「ゆな」って読まれちゃうから嫌だよね、って友人と話したこと
あるくらいだから「湯女」って普通に思い浮かぶ単語だと思ってた
218 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:53:53 ID:HI6Cc5TV
>「ゆ」と「な」という名前によくある文字を組み合わせただけなのに
>「ゆな」という響きの名前が長い間出てこなかった理由を考えてみれば簡単にわかるのでは?
まるっと同意だ。音自体は女の子っぽい、やわらかくて可愛い響き。まな、みな、りな、と似たような感じだ。
なのに「ゆな」がちょっと前までいなかったのはなぜって、「ゆなは湯女だろ」って思う人が家族にいたからだよ。
それが名前としてありなのか?現役で辞書に載ってるのにか?
これ、うっかり知っちゃったら笑えないでしょクラゲちゃんやトコロテンくんよりもね。
――――――
[Page] 1 … 46 47 48 49 50 51
トップ | DQName
PC用 | スマホ用