湯女(ゆな)ちゃんの過去ログ(2/51ページ)
464 名前: 名無しの心子知らず 01/11/26 20:26 ID:MUhrl7mW
>>462
間に合うっていうのがどういう意味かわからんけど、
戸籍にはフリガナ振ってないから、自分が言い張ればいいんじゃない?
優菜とか結菜だったらユウナ、これなら違和感も少なくていいかもね。
465 名前: 名無しの心子知らず 01/11/26 20:31 ID:OJQd6x7c
>464
子供自身が新しい名前になじめるかどうかってことじゃないの?
うちの子は陽菜(ひな)だけど「今日からあなたは‘はるな’よ」
と言っても無理だろうな。
466 名前: 名無しの心子知らず 01/11/26 20:40 ID:sz+1pcki
それでも仕方ないよ。
今子供が違う名前にすぐになじめなくても
「ゆな」って名前の意味を知ってる人達には
「非常識な名前」と思われるし、その言葉の
意味を知ってからのほうが人生長いでしょ?
自分の名前の意味を知らないうちに変えて
あげるほうがその子の為だと思う。
662 名前: 名無しの心子知らず 01/11/29 15:49 ID:wfkI7GNm
「ゆな」っていう名前付ける人多いみたいだけど、
湯女(ゆな)って江戸時代の温泉宿の下女や遊女のことだから
あんまり良い名前じゃないと思う。
663 名前: 名無しの心子知らず 01/11/29 16:26 ID:reYaQBhV
>>662
激しくガイシュツ
――――――
[Page] 1 2 3 4 5 6 … 51
トップ | DQName
PC用 | スマホ用