名前:苺姫愛(てぃあら)


漢字:
読み:てぃあら
性別:女
ローマ字:teiara

この名前の印象
驚愕!!:5人

痛いね:0人

ちと変:0人

問題梨:0人

上記いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼12/05/20-hWgj
出鱈目にも程がある
人名尊重!
▼12/05/20-cDmB
DQN親が好きそうな字が3つも入っていて、読みはめちゃくちゃ。典型的なDQNネームかも。
▼12/05/20-c23W
なんていうか…
開いた口が塞がらないってこういうことなんだな、と
▼12/05/20-i5NV
まあ使いたい漢字と呼ばせたい読みを組み合わせただけなんだな
▼12/05/20-V9mH
>acIG さん
テストのマークシートでもとりあえず3を記入する様なものですかね
▼12/05/20-iBAf
DQNは「てぃあら」という響きが惹かれるんでしょうかね。
漢字に読みに、呆れてしまいました。
▼12/05/20-bLwD
あーはいはい、としか
▼12/05/21-dxFm
誰か賢い人!
どうやったらそう読めるのか凡人にも分かるように暗号解説求む!
▼12/05/21-Q7y7
こういうのを、掃いて捨てるほどって言うんだな
▼12/05/21-Rjeg
てぃあらだけで一クラスどころか、ちょっとした田舎の学校くらいになってきたな・・・
▼12/05/21-btgZ
うわ出たw
「愛されいちご姫(笑)」乙。
ってかどこのこりん星人だよ!!!
▼12/05/23-cnhQ
以前も別のティアラちゃんのコメント欄に書いて、
どのティアラちゃんだったか探すのに疲れたんだけどw
頭に乗っける装飾品が名前に向いてるとは思えない。
ブレスレットちゃんとかイヤリングちゃんは無いのに
ティアラだけ優遇されるDQN的理由がわからない。
▼12/05/24-Q7y7
↑新・三大DQN名のひとつですね
▼12/05/26-gxYM
てぃあら(冠)だから名前には絶対「姫」いれなくちゃね!ってノリなのかしら?

ファンタジーすぎる…
▼12/05/28-Rjeg
>cnhQさん
本当単純に、「てぃあら」という響きが耳にいいという理由だけでしょうな
普通は「でもティアラって冷静に考えれば装飾品以上の意味は無いよな。
日本人が綺麗な響きと感じるだけで外国じゃそんな名前のやつはいないし・・・」と思いとどまりますが、
付けちゃう親は「てぃあらって響きカコイイ!お姫様の冠なんてちょっと素敵じゃない?
きっと外国でも通用するインターナショナル(笑)な名前!」
と、都合のいいように思考が行っちゃうんでしょうなあ・・・
▼13/03/27-i1Wu
DQNの好物にティアラと苺があるが、その二つを無理やり一つにねじ込んだ好例。(病理心理学的に)
▼14/05/17-i2rn
色々詰め込んじゃった感ハンパない
▼14/07/28-p2I4
いい加減にしろよ親
▼16/09/02-wSq1
うわぁ…
救いようがナイDQN脳な親だね

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]
関連性のある名前
帝愛(てぃあら)くん
汀愛良(てぃあら)ちゃん
愛華(てぃあら)ちゃん
妃亜羅(てぃあら)ちゃん
汀愛羅(てぃあら)ちゃん
王冠(てぃあら)ちゃん
星来羅(てぃあら)ちゃん
輝華姫(てぃあら)ちゃん
愛來(てぃあら)ちゃん
瑛愛(てぃあら)ちゃん
(多い為78コ割愛)

トップ | DQName
PC用 | スマホ用