名前:銀空(しるく)


漢字:
読み:しるく
性別:女
ローマ字:shiruku

この名前の印象
驚愕!!:2人

痛いね:0人

ちと変:0人

問題梨:0人

上記いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼07/06/27-8TEz
シルバーの豚切りとは…。
▼07/06/27-9baX
このテの豚切りって在日外国人が見たら発狂しそうですね・・・
▼07/06/27-6FyX
うっわー('A`)
▼07/06/27-928p
>9baX さん
いや日本語母語話者から見ても発狂しまっせ。
▼07/06/27-ARtD
『し』。シルバーだったのか…。思い付かなかった。
▼07/06/27-A8Ta

いや多分「しる」かと…どちらにしてもひどいが('A`;)
▼07/06/27-74IF
空「く」も割りと気になるけど…くう、の意味がね
▼07/06/27-7ZdV
シルクは絹だったっけ?
▼07/06/27-9Uu3
「絹」一文字のしるくちゃんがフツーに見えてきた…鬱
▼07/09/04-A7T8
「銀色の空」redballoon

あ痛たた…
▼08/07/29-Gvas
>A7T8 さん
ぎーんいろっのそーらーはーてーない♪
連想同感。
▼08/11/16-9h5C
当て字?でも関連性無いし…と思ったら
しる(ばー)+く(う)か…
▼09/07/02-KvOA
銀魂
▼10/02/21-SMCI
実際に空が銀色になったらきっと気持ち悪いと思う
▼10/07/17-RXNu
女の子に銀はないでしょ
▼13/11/21-hzzG
何故か『銀狼怪奇ファイル』を連想
▼17/02/10-x7Rr
日本語の発音って、すごく複雑なんだけど
単純に「る」とLが違うにとどまらず、ウィキペディア見たら分かるけど「さ」と「し」の子音が全く違う。
「さ」の子音(s)で「し」と言おうとすると分かるよ。変な音になるから。
だから日本語の「し」は厳密に言うとsiでもshiでもなく、ロシア語などには存在する、英語にもフランス語にもドイツ語にも存在しない独特の音。
そこまで分かってるのかなあ?そもそも語族が違うから互換性全く無いのに。
「世界に通用する」とか言って国籍不明の中途半端な名前を作っちゃってるよ。

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 
関連性のある名前
清龍紅(しるく)ちゃん
星瑠空(しるく)ちゃん
絹(しるく)ちゃん
琉希(しるく)ちゃん
絹唯(しるきー)ちゃん
朱瑠栗(しるく)ちゃん
紫瑠紅(しるく)ちゃん
絹空(しるく)ちゃん
詩流紅(しるく)ちゃん
志瑠久(しるく)ちゃん
(多い為4コ割愛)

トップ | DQName
PC用 | スマホ用