名前:夏凪(なづな)


漢字:
読み:なづな
性別:女
ローマ字:nazuna

この名前の印象
驚愕!!:11人

痛いね:0人

ちと変:0人

問題梨:0人

上記いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼23/06/07-13RF9
ぺんぺん草とは言え、春の七草だから名付けに使ってもいいとは思うけれど……
勝手な濁点付けも、[凪]豚切りも反対。

「瀬戸内の夏の夕凪は……」と度々書かれていたのを思い出す。
▼23/06/07-xOpV
あづい!w
▼23/06/07-13RF9
パチパチ(拍手)

「撫でる菜」という語源説があるようだけれど、それなら[なヅル菜]の筈だから眉唾。現代ではやはり[なズな]だろう。
▼23/06/07-12wsO
なづ…訛っているのかとw
▼23/06/07-13RF9
アッ! 少し前まではそういう地域があったような気がする、曖昧な記憶だけど。
▼23/06/07-14BEF
朝加圭一郎ばりに読むのが正解とは誰も思わないです
▼23/06/07-13Sdx
せめてナツナであってくれ…
▼23/06/07-13RF9
いくら陸サーファーでも、凪の時にうろちょろはしないでしょう?
▼23/06/07-zSwK
> 【薺 なずな】
> 名前の由来
> 愛でる菜という意味の撫菜 (ナデナ) から、
> 夏に枯れて無くなるため夏無 (ナツナ)から、
> という説などがある。

夏(の風が)無→夏凪か…なるほどぉw
▼23/06/07-13JPI
夏の凪なんて暑いのが苦手な私は気が狂いそうです

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 
関連性のある名前
菜(なずな)ちゃん
茄南(なずな)ちゃん
永絆(なずな)ちゃん
なず凪(なずな)ちゃん
菜絆乃(なずな)ちゃん
奈津菜(なずな)ちゃん
紫菜(なずな)ちゃん
菜繋(なずな)ちゃん
渚絆(なずな)ちゃん
菜絆(なずな)ちゃん
(多い為9コ割愛)

トップ | DQName
PC用 | スマホ用