名前:菊千代輝童(きくちよきどう)
漢字:菊千代輝童
読み:きくちよきどう
性別:男
ローマ字:kikuchiyokido
この名前の印象
コメント
▼13/11/19-i06F
苗字が漢字で2文字でも平仮名で4文字って割とあるから、この子の苗字がもし平仮名4文字なら総数11
小1の時は平仮名で名前書くから、テストの時なんか絶対枠からはみ出すよね
▼13/11/20-i0Dg
j9WLさん、パッとあの寝姿が目に浮かびました。あれにも毒されてるなぁ。
「関連性…」に[野風…]が入っていないのは、「あれは三人分だから」かな?ww
▼13/11/20-mCqJ
スゴイのキタ--!!
親にはぜひ「きくちゃん」とか「き-くん」とか略さず毎回きちんと呼んでいただきたいw
▼13/11/20-i0Dg
↑賛成。
それで気づいたのだけれど、何故どちらもキで始まるんだろう?菊千代はともかく、[輝童]なんてわざわざ揃えなければ出て来ないと思うんだけど…。
▼13/11/20-i0kR
名字は「元祖」とか「総本家」とかどうよ
▼13/11/21-msMb
菊千代ってお酒の名前になかったっけ?
▼13/11/25-n04C
すっすごい名前だ…
▼13/12/02-msMb
お酒は菊源氏だった
▼15/02/10-rJ5o
菊千代を幼名で、諱が輝童ってこと?
▼16/05/13-vy8i
輝童ってだけでも変だと思うのに更に変なの足すなやw
▼17/06/04-xiyp
菊千代/輝童っていう四股名かと思ったww
▼17/06/23-xiyp
xiyp さん
佐渡ヶ嶽部屋の力士…それは琴奨菊か
▼18/05/01-yxU5
なんかお稚児さんと言うか、若衆ぽい
▼19/08/20-10KPy
凄いな!
▼21/02/09-10ZRw
四股名に「菊」が付くのは佐渡ヶ嶽部屋
「千代」が付くのは九重部屋
この子はどこ所属なんだ?
▼21/02/09-10ZRw
↑連投スマソ
佐渡ヶ嶽部屋の力士は「菊○○」ではなく「琴○○」でしたね。
4つ上の琴奨菊に釣られていました。
いろいろ感覚がおかしくなる名前です。
▼22/04/19-12rgG
歌舞伎役者で中村獅童さんってのは居るが…
(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明)
過去ログ(容量大)
[ 1 ]
関連性のある名前
●不可思議光(ふかしぎこう)ちゃん
●玲央那瑠斗(れおなるど)くん
●信一郎正嗣(しんいちろうまさし)くん
●健次郎太陽(けんじろうたいよう)くん
○麻理緒音都(まりおねっと)ちゃん
○麻友桜凛南(まゆさりな)ちゃん
○美々姫夕子(みみひめゆうこ)ちゃん
○総太郎貴之(そうたろうたかゆき)くん
○広之進影虎(ひろのしんかげとら)くん
○健太郎之助(けんたろうのすけ)くん
(多い為1コ割愛)
トップ | DQName
PC用 | スマホ用