・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | コメントの過去ログ:No.1 | - [2009/08/01 02:56:20] OnG0 さん
- 妖怪に見えた。
(´・ω・)カワイソス - [2009/08/01 03:07:14] OXMA さん
- 「妖蛙」に見えた…
- [2009/08/01 04:41:54] Ieha さん
- 「妖精」(エルフ)から「える」+あですか
- [2009/08/01 04:50:03] OSiE さん
- 妖怪…
- [2009/08/01 04:53:49] P8Nl さん
- ♪闇に隠れて生きる〜
- [2009/08/01 05:02:56] KeFh さん
- 人名とは思えない…
妖しい漢字が羅列してあるだけの印象 - [2009/08/01 07:59:52] L4lJ さん
- 妖怪蛙 ケロケロ
- [2009/08/01 08:11:13] 9Jxg さん
- 「妖」なんて名前につかっちゃダメでしょ
- [2009/08/01 08:13:11] OnG0 さん
- ♪俺たちゃ妖怪人間なのさ
「早く人間になりたい!」 - [2009/08/01 09:05:30] HcE1 さん
- でかい緑色のやつしか思い浮かばん
- [2009/08/01 09:09:29] MsSo さん
- 妖怪図鑑とかにのってそうだもなぁ
ひどいよ、これ。 - [2009/08/01 09:19:02] OcQb さん
- どういう妖怪なんだろう
- [2009/08/01 09:30:36] PJhK さん
- 結界師思い出した。しかもなんか蛙の妖いたし
- [2009/08/01 09:37:29] Iaje さん
- 妖怪カワイソス
- [2009/08/01 10:15:46] KTNO さん
- 漢字もすごいけど、『えるあ』って名前、どうなんだ…
少なくとも日本人ではなさげ。どっちかって言うとゲームかファンタジーの世界の住人? - [2009/08/01 10:40:50] PCcZ さん
- やはり蛙に見える…
- [2009/08/01 10:53:22] GmbD さん
- コメント読むまで「蛙」と信じてました。
- [2009/08/01 11:01:02] GnRD さん
- 三回くらい見直して、やっと蛙ではないことに気付きました。
- [2009/08/01 11:15:29] N6IK さん
- ケロケロカワイソス(´・ω・)
- [2009/08/01 12:15:24] Kgbj さん
- パッと見た目は蛙の妖怪
- [2009/08/01 14:58:30] 7Ovg さん
- やっぱり蛙の妖怪だと…
- [2009/08/01 15:12:22] PCQI さん
- 妖→える?
Vシネマっぽいセンスだ - [2009/08/01 15:28:04] Mh9y さん
- L⇔R
- [2009/08/01 15:34:17] KBxc さん
- カエル大の苦手な私は、
字面だけでもうだめ - [2009/08/01 16:29:45] J0lz さん
- 娃こんな字はじめて見た!
妖しい蛙かと。ナルトとかに出てるガマ親分みたいなのかと。!? - [2009/08/01 18:18:15] PHhf さん
- 親「えるあってなんかエルフみたいで素敵でしょお?(はぁと)漢字は妖とか使うと神秘的だしぃ」
- [2009/08/01 18:45:27] HOIb さん
- 蛙の妖怪かと思った
- [2009/08/01 21:47:42] LHli さん
- デカくてヌメっとしている妖しい蛙を想像・・・
- [2009/08/01 21:59:16] N7gO さん
- エルフのエルじゃなくてカエルのエルにしか思えん
- [2009/08/01 22:32:06] HU8U さん
- この娃しいは 美しいと同じ意味をもつの?
- [2009/08/02 00:19:55] PEHo さん
- やはり怪しい蛙かと思うな
- [2009/08/02 08:51:13] 9i0t さん
- 瞬間化け蛙かと思ってぎょっとした
- [2009/08/02 16:12:00] PEag さん
- アルエの逆さ読み?
- [2009/08/02 19:45:32] P9SZ さん
- カパエル
- [2009/08/02 22:22:02] Gpzv さん
- 妖怪蛙?…とおもったら蛙じゃないの?
- [2009/08/03 08:42:30] L0fb さん
- どうみても蛙の妖怪・・・。
- [2009/08/04 17:52:40] Ovpo さん
- 火を吹いたりとか
- [2009/08/05 12:22:22] OPtW さん
- >N7gO さん
爆笑w
やっぱり蛙の妖怪にしか… - [2009/11/14 05:55:16] RSqS さん
- 娃は蛙に見えるし、妖って字もなんだかなぁ
- [2010/01/17 16:24:33] SOlP さん
- 娃←こんな字見たことないよ…。
- [2010/02/27 15:06:41] MGdg さん
- カエルみたいな顔に育っちゃったらどうすんだ……
美少女ならいいってわけではもちろんないが - [2010/03/26 01:23:14] R0XL さん
- インスマス面
- [2010/05/19 08:45:06] V1PO さん
- 読めないし…女の付く漢字は怪しいな〜。うつくしい、でも印象悪いし
- [2010/07/03 11:10:02] VnPI さん
- えるあという読みからインスピして
字面がさらに蛙の妖怪に思うんだろうなぁ - [2010/07/10 16:29:26] VhoP さん
- 鹿児島だったか、「頴娃(えい)郡」はあるけど、いくら何でも「妖怪」の「妖」はかわいそ過ぎる。
- [2010/07/28 21:09:18] WKuu さん
- 親は妖精の妖!と思ったと思うけど"娃"この字と並ぶだけで
どう見ても蛙の妖怪 - [2010/08/03 13:30:22] UbfA さん
- やっぱ妖怪かと…
- [2010/12/07 19:37:11] YbGj さん
- カエルの妖怪って読んでしまった。よく見ると娃って見たことのない文字が。
- [2011/04/19 11:24:16] T0HV さん
- (´・ω・)バケガエルカワイソス
- [2011/10/08 16:02:29] fpnv さん
- 児雷也が化ける奴ね
- [2011/10/13 00:15:41] gcDC さん
- 妖怪蛙かとおもった
[過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|