・あなたのID: 0 ・コメント基準 ・名言集 ・当事者の声 ・名付けに後悔 ・名前負けしてる ・豆知識 ・チェックリスト ・改名の方法
| | | | コメントの過去ログ:No.1 | - [2011/09/16 03:02:16] dPob さん
- 読めない
この漢字でどこをどう読んだら「とま」になるんだ - [2011/09/16 03:23:05] de6x さん
- え?
え?
誰か解読を… - [2011/09/16 03:44:37] eTTK さん
- 音読み・訓読み・名乗りを調べても、英語に変換しても、ローマ字を並び替えても、逆から読んでも、想像力を駆使しても、この名前を『とま』とは読めなかった。
何だろうこの敗北感…。 - [2011/09/16 04:36:23] fHeF さん
- 恋←コイ←鯉←錦鯉
櫻→ポトマック川→適宜豚切り→とま? 日米友好の証として、日本が米国にプレゼントしたという昔話から? まさかとは思いますが…。 - [2011/09/16 06:06:47] dtto さん
- 「止まれ!」って言ったら反応するのかな
- [2011/09/16 06:25:29] bRK4 さん
- つま恋を連想した
- [2011/09/16 06:53:28] Iaje さん
- かなりムリヤリだけど
恋→(字を豚切り)心→ハート→と 櫻→(字を豚切り)女→(海女の)ま - [2011/09/16 07:32:32] KBxc さん
- この漢字ならキラッキラした読みのほうがまだ納得できる
- [2011/09/16 07:54:35] a5Xq さん
- 解読難航…。
しかも読みは西洋圏の男性名及び姓。 - [2011/09/16 08:03:08] XQvN さん
- 恋→恋しい=いとしい→と
まで解読完�殺�(´Д`) - [2011/09/16 08:06:52] XQvN さん
- 櫻→さくらんぼ→チェリーブロッ『サ』ム→さ
以上(`∀´)ノ彡 - [2011/09/16 08:08:51] XQvN さん
- しまった間違えた。
勘違いしてました。(TДT) - [2011/09/16 08:58:21] WNbQ さん
- 皆さん解読お疲れ様です!
…私には、アレコレ捻ったよりも、好きな読みと好きな漢字を組み合わせたようにしか思えません。…ごめんなさい。 - [2011/09/16 09:33:33] aJ74 さん
- 親、皆さまを大混乱させて…
「恋するサクランボはミニトマトみたいに真っ赤になるんですよぉ」かな、って思っちゃいました。 - [2011/09/16 10:46:38] Ycw5 さん
- これは本気で改名お勧めする
初見で読める人は100パーいないし、2回説明されても頭に入らない理解できない。 読みも意味分からんし女の子っぽくないし、 字面は「ああ、イマドキ(苦笑)の名前ね…」で和風美少女じゃないと名前負けする。 公的手続きではトラブル頻発するし、受験や就職ではひたすら悪印象だし。 - [2011/09/16 11:21:13] drjJ さん
- 連想ゲームしてみました。
恋 → ときめく → と 桜 → 待ち遠しい → ま - [2011/09/16 13:32:29] aDU5 さん
- 恋する心はハートマーク。桜の花びらも一枚一枚がハートマーク
はーとまーく 真ん中だけ抽出。 自分で書いていてムリがあるわ。 - [2011/09/16 15:56:09] QLwa さん
- 恋→はー<と> は間違いなさそう
まあ説明されても聞く気にはなれないだろうしどうでもいいけど… [過去ログ] 1
(誹謗・中傷・個人特定は禁止:説明) |
|
| DQN度の履歴(999日前から今日まで) |  |
|
|
|