漢字:
読み:つかさかなこ
性別:女
ローマ字:tsukasakanako
メモ:

この名前の印象



いずれかにチェックして投票してください。「他の名前と比べて」 ではなく、「世間一般に通用する名前として」 という基準でお願いします。 

コメント
▼09/04/24-LM6t
司と香奈子の親も、まさかこんな形で自分が付けた名前が孫に使われるとは思わなかっただろうに…
せめて司奈(かずな)とか。
▼09/05/12-MuEZ
欲張りすぎだ
▼10/06/08-VCPX
長すぎてテストの氏名欄に書ききれないでしょう。
ただ、漢字としてはおかしくないなぁと思う私の思考能力が既にヤバいと思う。(>Σ<)
▼10/06/27-UsIq
>B16S さん
例れば、山田(仮)二郎司香奈子太郎花子とか?
自分がこんな名前の孫だったら意地でも改名する。
だってこんな長い名前を背負うわけにいかないから。

とにかく司と香奈子は司香奈子を改名させてあげなさい
▼10/10/10-QLwa
両親からつけるってそういう事じゃないだろ
1文字ずつ取るとかだよ、普通は
ああ…普通じゃつまらないからこうなったのか…
▼11/01/31-WKKJ
父も母も一歩も引かなかったんだな
▼11/02/09-Zy4a
司が姓みたいだな。
これじゃフルネームだよ。
▼11/08/23-dtto
簡単に両親の名前が分かる名前は危なすぎるだろ
「君のお母さんは香奈子さんでしょ?僕は香奈子さんの知り合いだけど…」
なんて不審者が子供に近寄りそう。
▼11/10/22-fpgu
夫婦揃って自分の名前をつけるかね、しかし。
自分の子に自分の名前なんて付けたくないぞ。
▼12/03/19-YPrj
今不審電話とか詐欺が多いから簡単に個人名が分かるのは危険じゃない?
▼12/10/20-Xy2g
カテゴリにフルネームが欲しいな
▼13/06/11-i0md
親族の反対はなかったのか???
▼13/07/03-i2rn
余計な事だけど、こういうのって2人目が産まれたらどうするんだろ
▼15/05/03-nUHU
二人目が生まれたら、引っくり返して

香奈子司

になるんじゃないかな。
▼16/01/05-mOkQ
三人目が生まれたら間に入れて
香奈司子
▼19/09/26-10KPy
変!

(絵文字・誹謗・中傷・個人特定は禁止説明)
 過去ログ(容量大)
[ 1 ]