DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)

ホームこのサイト読み方テスト
・あなたのID: 0
コメント基準
名言集
当事者の声
名付けに後悔
名前負けしてる
豆知識
チェックリスト
改名の方法






詩菜(しいな)ちゃんの過去ログ(1/1ページ)

[ 過去ログ Part.61 ]
 
121 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 08:47:20 ID:zlze+khN
職場の同僚の子は「詩菜(しいな)」ちゃん。

最初「詩菜(しな)」とつけようとして、
義母から「シナなんて、中国のことじゃないの」と反対されたらしい。
「そんなこと言われたって、シナが中国なんて誰も知らないよねえ!
義母は、私のつけた名前にケチつけたいだけなんだよ。かわいいのに。」

義母GJ。
 
122 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:07:04 ID:DnNu7JJb
>>121
義母はGJだが、かたくなにその字のまましいなとした親は痛いなぁ。
 
125 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:44:02 ID:knwTtfO7
>>121
ずっと「しな」と間違われ続けるんだろうなぁ。可哀想に。
 
126 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:44:08 ID:aqjRiqNM
>>121
椎名さんと結婚したら『しいなしいな』だな
 
127 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:44:45 ID:vRtKhjp6
>>122
でも詩菜ちゃんと書いてあったら、しいなと読めるでしょ?
詩歌の詩だし。
しなちゃんよりしいなちゃんの方が可愛いし、イイ名前だからお母様GJだと思う!
 
128 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:51:57 ID:GVVGrwQ4
>>127
読めるっていうか「しな」じゃないよって言われたときに
無理矢理考えたら解読できるってくらいじゃないかと・・・。
詩歌は詩歌で別物だと思う。
 
129 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 09:54:10 ID:knwTtfO7
>>127
それって、詩歌とした時だけ「しい」の読みなのでは?w 詩歌も「しか」とも
読めるし。「しな」か「うたな」?と考えて見るけど「しいな」とはすぐ浮かばない。
 
145 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 15:32:47 ID:2cbLwwiB
>>121
遅レスだけど、シイナって 実のならない種 の意味だったと思う
生まれたばかりの命につける名前としてはモニョ・・・
 
146 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 15:37:49 ID:aqjRiqNM
>>145
しいな〔しひな〕【×粃・×秕】
1 殻ばかりで中身のないもみ。
2 うまく実らないで、しなびてしまった果実。
3 中身のないもの。価値のないもの。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=07727800&p=%A4%B7%A4%A4%A4%CA&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
 
147 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 16:04:06 ID:bYAymnhn
基本的に、日本語を正確に理解している人が少なくなってるんですよね。
不必要な知識ばかりため込んで、本当に必要な知識、常識がない。
詩菜ちゃんの親も典型的な例。
 
149 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 17:45:13 ID:yQpTaqtC
日本には同音異語があるんだから、「しいな」の読みだけなら別にいーっしょ。
苗字で「しいな(椎名等)」さん見ても、誰も「しなびた果実さんなのね、ぷっ」なんて思わないんだし。
他にもっとイヤンなのあるっしょ。

つうか、「詩菜(しいな)」でも、あー読めそうなだけまだまともだなぁと感じた俺は何かに毒されているんだろうか・・・

とりあえず>>130に同意。
 
152 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 18:20:39 ID:aqjRiqNM
>>147
それは仕方が無いとは思うが、自分の子供が一生持ち続けるものなんだからしっかり調べてほしいな。
 
153 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 18:27:48 ID:I9s6HU+5
>>149
でもさ「音(おん)が不吉な事柄に通じるから」って言い換えするのも素敵な文化だと思うので
やはり「実のないもの」に通じる名前は避けた方が美しいと思うな。
ま、親の望み満々の名前も重荷だけど。
 
156 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:17:13 ID:P3icZUxM
シイナという音自体には問題ないだろ
そんなこと言い出したら苗字レベルで駄目な人ゴマンと居るし(鬼頭さんとか)
「イチャモンつけてやろう」と思って、その為にわざわざ調べないとわからないレベルだ
そんなのをわざわざ指摘して「常識ねーな」とか悦に入ってる奴の方がよっぽどDQN指数高いね

今回問題だったのは、常識ある人間ならすぐに連想するレベルである
「シナ」の音を知らずに名前に使おうとした母親の知識水準であって
「詩菜」という字でもなければ「シイナ」という読みでもない
何かひとつ引っ掛かりがあれば何でも言っていいと思ったら大間違いだ
 
157 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:25:19 ID:DElhqClP
>>156
もちろん
>「シナ」の音を知らずに名前に使おうとした母親の知識水準であって
も相当なDQNだけど、
「詩菜」は「シイナ」とは読めないだろ?普通は。名前って、そこまで赤の他人に
苦労させて読んでもらうものなのか?
 
162 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/21(火) 19:56:58 ID:w5N85YuH
>>152
DQNな親が問題なのは、自分の知識、常識、名付けセンスが
世間一般と同等かそれ以上だと思ってる事でしょう。
だから「しっかり調べ」る必要があるとは露ほども思わない。
そして無茶な当て字をして、読んでもらえないとキレたり
詩菜母みたいな勘違いをする。
 
178 名前: 名無しの心子知らず 2006/02/22(水) 00:47:02 ID:3ZBV0i0q
ていうか詩と菜って、漢字の組み合わせの時点で意味不明な気がする。
ポエムと野菜でしょ?
 


DQName (総登録数:36,702)   お問い合わせ携帯用スマホ用